1年教室

▼過去ログ192
2014/11/23 21:00

★堀 晃一
そうそう。あとは、歩いている姿とか、難しいんだ。う…。できる限りのことはする。で、許してくれ。(相手につられたような話し方になりながらも説明を続け、ハキハキと期待していると言われればガクリと肩を下げて日本人らしく無難な返事をし、画像とサンプルを眺めながらゆっくりと丁寧な手付きでゆっくりとイメージ通りのものを作成していき)食欲の秋かー…。たまに料理部で作るから、暇な時でも家庭科室きてくれれば作るよ。(大まかな形は決まり小さな溜息を吐いて一息つき、あとは細かい細工をと再びプレートに向かって行って)
11/23 21:00

★鈴影怜綺
…ああ。動物らしく、動かして話も、表現、するの。難しそう。期待してるって言ってるのに。折角ペアになれた俺を裏切るつもりなの。堀くん頑張って。(作業中につき視線は常に手元、時々妙なところで文節を区切りながら答えて、しかし期待うんぬんの話はやけにしっかりとした声で持って返し。プレートから金木犀の小さな花の形を数個切り出していき、いくらか数を作ったところでふ、と小さく息を吐き出すとレーザー加工機のスイッチを消しスタッフに振り返って)ハンダゴテ的なのあったら貸してください。…秋か、葡萄と栗ごはんと焼き芋食べたい食べてない。
11/23 20:47

★堀 晃一
あぁ、そうそれ。動物の方が動かすの難しいんだよな、あれ。…いや、その…まぁ期待しないで待っててくれよ。(言うが早いか加工に取り掛かり始めた相手に眉を下げて苦笑し自身も目の前のシルバープレートを眺めて何を作ろうかと悩み始めたが、ふと何か思えば携帯を取り出して画像検索を始め目当てのものを表示させてそれを参考に端の方から削り始めて)秋がきたなーって、そんな香りがするよな。俺も好きだよ、あれ。
11/23 20:26

★鈴影怜綺
へぇ、N○Kでやってるみたいな劇?学祭で演ってみれば良かったのに。というか、あれが出来て手先は器用じゃないなんて申告は信じられないね。宜しく。凄ーく期待してる。(目の前に置かれたレーザー加工機をしげしげと眺め、次いで材料たるシルバープレートを手に取り。表情は特に変えず軽い唸りを漏らしながらプレートの角を指先で弄ったり、表面をなぞったり、しならせてみたり、平たく掲げて正面の相手の顔と合わせてみたりとして一頻り考え込んだ後、近くに携帯の画像を置き、徐に加工機を握り締めてプレートの端から製作に取り掛かり)金木犀は匂いが強いから思い出があったらよく残りそうだね。俺、あの匂いはわりと好きだよ。
11/23 20:20

★堀 晃一
ま、そんなところかな。父の友人が操り人形を使う人形劇団?ってのかな、それに入ってて、教えてもらったんだ。(簡単な説明ながら理解してくれた相手に頷き一つし、あまり人に話したことのない小さな特技を笑み浮かべながら話し)じゃあ、精一杯の気持ちを込めさせてもらいます。金木犀はさ…なんだろうな。思い出?みたいな感じかな。(何を作ろうかと改めてサンプルを眺めつつ、好きな花であるそれについて懐かしいものを思い出すような表情を浮かべて、相手に習い材料を頼めばゆっくりとイメージを膨らませつつ作り始めて)
11/23 20:02

★鈴影怜綺
君が伊藤くんだったら…何でもない。ありがとう、大事なのはさり気なさと意外性の調和か。……何、本当にこれ出来るんだ。凄いね。(お化け屋敷使用時の詳しい方法をふむふむと頷きつつ頭のメモに書き留め。正しく人形劇をイメージして動かしてみた指の動作をそのまま出来ると相手に肯定されれば目を丸くして感心のち笑って)いいさ、俺のには堀君の気持ちでもこめてくれれば。金木犀の花、……承知でござる。好きなの?(ブレザーの内ポケットから携帯を取り出しながら相手に背中を向け、ぽちぽちとググって花の画像を出すと暫く眺めた後でまた正面に向き直り、自信満々に頷いてスタッフに材料を頼み)
11/23 19:53


[193][191]
[掲示板に戻る]