1年教室

▼過去ログ206
2015/8/6 21:11

★小田原近衛
(相手が自分の前の席の椅子に座るのを眺めてから視線を外し手に持っていたルーズリーフケースを閉じて机の上に置き、それからもう一度相手の顔を見るために視線を上げて言葉を聞いているも謝罪には慌てて手を胸の辺りまで上げて違うと示すように振り、続いて夏休みの話題になれば表情を和らげて首を数度縦に振り)いえ、違うんです。俺が数学が苦手なだけで…きっととても難しい問題ではないと思うんです。むしろ俺こそすいません。…あ、来週なのですね、休みは楽しみになりますよね。俺ら学生とは違って、先生は大変ですね。
8/6 21:11

★針生 廉
(穏やかに声を掛ければ反射的に持ち上がるその難しそうな表情に一瞬瞬きを、しかし軈て普段通りの柔らかな表情で告げられる内容に小さく頬を緩めながら愉快そうに笑みを零しては相手の座る前の席へと移動、椅子を引き横向きで腰を落ち着かせては振り返りながら机上を見下ろし)小田原君元気そうー。何か一瞬かなり険しい顔をしていたけども。…って、え!?課題そんな難しかった??わわ、…御免よ。あ、僕はね普通に仕事なんです。でも来週は夏休みだよ!やったね!
8/6 21:06

★小田原近衛
(数字が羅列された紙に視線を凝らして問題を解いていくもつまずいてしまい眉間に皺を寄せて考えるも答えは見つかりそうになく、諦めてシャーペンを机の上に置きリュックからルーズリーフケースを取り出して問題のヒントになるものを探そうとルーズリーフをめくっていると、誰かが教室に入ってくる気配、足音がしてルーズリーフから視線を外して顔を上げると見知った人物の顔を捉えて、険しい顔から一変して眉間の皺はなくなり柔らかい表情になって小さく笑い)針生先生、お久しぶりです!数学をやっていたんですが、分からないし暑いしでここに逃げてきました。先生は何故学校に?
8/6 20:54

★針生 廉
(黒の細身スラックスに半袖白のワイシャツと襟元にはネクタイを締めた姿、用事を済ませ職員室へと戻る途中窓から射し込む容赦無い陽射しに僅か顔を歪め肩を落とすと手にした透明ファイル団扇代わりに扇ぎ怠そうに、しかし通り過ぎる教室何気無く視線を遣ればそこには一人の生徒の姿、不思議そうに見つめ腕時計を一瞥しては時刻を確認し暫し思案、軈て軽い足取り室内入れば空調の効いた快適な環境に僅か目元を緩めゆっくりと相手の傍へ)や、小田原君!お勉強ですか?偉いねー。>入室
8/6 20:44

★小田原近衛
(灰色のスラックスに学校指定の開襟シャツの襟に校章ピンを付けて黄色の革のリュックを背負って教室に入ってくれば、冷房のパネルの元まで行き温度を確認して調節をすれば自分の席に向かって机の上にリュックをおろして自分は椅子に腰を下ろし、机に向かえばリュックのチャックを開けて中から宿題、ペンケース、乳酸菌飲料のパックを取り出して机に置けば、リュックを机の横に置いてから宿題を広げペンケースからシャーペンを取り出して宿題に取り組み始め)>入室
8/6 20:20

★天宮 和希
…ま、どんなとこか下見に来ただけですから帰りましょうか、(のろのろと立ち上がり、荷物を持ってまたフードを被り、教室をまた一瞥してからそのまま興味を無くした様にふらふらと立ち去った) >退出
6/10 23:31


[207][205]
[掲示板に戻る]