3年教室

▼過去ログ322
2019/7/25 16:29

★漣 カイ
ムキに…んん、確かにカメラの事だとムキになっちゃうかもですね。あとは征司朗さんの事とかも。征司朗さんも極めたい事とかあるんです?(返答には同意を示すと興味深げに問いを投げてみて、頭を撫でる事が出来れば暫くと撫でていたが、ふと携帯のアラームが鳴ればポケットから取り出してアラームを解除すると自身の欲を隠すことなく告げればそのままバタバタと教室を出て)や、何か寂しそうだなと思って。ねぇ征司朗さん、今日って夜から時間あったりしません?今、途轍もなく抱き締めて慰めたくなったんですけど、今からバイト行かなくちゃで。良かったら今日の夜、俺の部屋来て下さい。無理だったら次に会った時に思いっきり抱き締めます!!…何か慌ただしくてすみません!行ってきます!>退室

【/後ほど保護者通信に書き込みさせて頂きますので、ご確認お願い致します。】
7/25 16:29

★樋好 征司郎
本気っつうか、ムキになれるものがあるっていいなって、最近わかったわ(相手が輝かしい表情でそういうのなら小さく笑ってそうか、と納得して。自分も極めようとする何かにのめり込むことのやりがいが何となくわかると、感覚的な範疇であるがそう言って。優しく頭に触れる手には訝しげな表情こそすれど振り払うことはなく、好きにさせている代わりに視線はまた違う方へと流れていって)……、なん、だよ。まあ、仲は良かったのか、わかんねえけど。そう、後悔とかそんなんじゃねえけど、傷付いたかなって、たまに気になる。
7/25 16:14

★漣 カイ
それはあるかもですけど、まだまだ写真…と言うかカメラは極めれてないので、飽きるのは先になりそうです(相手から告げられた言葉、カメラに出会うまではそうであったと笑いながら返して、ふと窓の外へと視線を向ける相手の姿が何となく寂しそうに見えたのか頭を撫でようとしてみて)嘘でしょ。俺貰ったことありませんよ。凄く仲良かったんですね征司朗さん。…ま、物を大事にするのは良い事ですよね。理由かー…もしかしてプレゼントの意味ですかね。俺に聞いてましたし。
7/25 16:05

★樋好 征司郎
なんでも器用に出来そうだろお前。ある程度知れたら飽きたりしねえのか(何事もそつなくこなす相手故、その感覚さえ掴めてしまえば他に興味が移ってしまうのではと、自分の感覚でしかないもののそう問い掛けて。問い掛けには緩く笑いながら遠くを見るように窓の外に視線を遣って、その時の記憶を思い起こせばまた一つ力なく笑って)嘘だろ、あの人いっつもなんかくれたぞ。……、捨てるに捨てられなくて、まだとってある。突き返された理由も、後で分かったしな。
7/25 15:53

★漣 カイ
そりゃ好きですよ。じゃなきゃ此処まで続いてませんって(相手の言葉に片手を振りつつカラカラと笑いながら返して、相手の口から出た話題には冗談交じりに告げて、ふと思い出した内容を何の気なしに質問してみるも、無理には聞かないと付け足して)あ、そうだったんですか?俺には珈琲とかくれた事無いのに…!征司朗さん狡いわー。そう言えば不知火先生が居なくなる直前とかでしたっけ?その時、誰かに返されたって言ってたネクタイピンはまだ大事にしてるんです?あ、言いたくなかったら黙秘で大丈夫です。
7/25 15:47

★樋好 征司郎
ほんとに写真好きだよな、お前(旅行行った時も撮ってたしな、と相手の趣味への本気度を緩く笑いながら口にすれば、手元の缶をぼんやりと見詰めながら相手の言葉に同調して)、な。よくこうやって貰ってたわ、缶コーヒーだけど。
7/25 15:36

★漣 カイ
ま、これも趣味の延長ですけどね。個人的に頼まれただけですし(部の活動では無く、個人的な物だと言葉にすれば得意げに告げ、不意に聞こえた名前には懐かしそうな表情をした後に少し考える仕草をして)でしょ?持ってて良かったです。不知火先生ですか?久し振りにその名前聞いたー!今は何してるんでしょう…まだ写真は撮ってそうですけど…元気かなぁ…
7/25 15:31


[323][321]
[掲示板に戻る]