職員室

▼過去ログ100
2008/5/30 23:50

★弩 鋼夜
(窓の外へと視線をやり曇った空を見上げているうちに大分時間が経ち冷え切った珈琲を喉に流し込めばカップを潰し、組んでいた足を解き立ち上がれば椅子をきちんと戻し、ゴミ箱へとカップの残骸を落とし大きく伸びをすればゆっくりとした足取りで扉へと歩み電気を消せば扉の向こうへと歩を進め)>退室
5/30 23:50

★弩 鋼夜
(熱く湯気の立ち昇る珈琲カップを片手に近くにある誰の席か分からないものの職員の椅子の背に触れ引けば腰かけ足を組み、カップを机の上に置けば先ほどカップを持っていた手を左右に振り熱を取ろうとし)
5/30 22:58

★弩 鋼夜
(灰色の蝶がプリントされた黒のTシャツにチャコール色のシャツジャケットを羽織り、ダメージジーンズを穿きペタペタとサンダルの音を響かせつつ職員室の扉を開け中に入り、電気を灯すと珈琲ミルの場所へと歩み珈琲を淹れ始め)>入室
5/30 22:23

★葉月 奏
鈴蘭の日…?へぇ、そうなんですか〜。何やろ気になるから今度調べてみよ〜と。…あ、でもあれですねぇ。東条君も理論立てて考える性質みたいやし、時には理屈より心で感じる時間も作らんと。2人して無限ループにハマって眉間に皺作ってたら笑わせに行きますよ〜?(ふと相手の恋人との共通点に気付くと、似たもの同士ならではの心配に冗談めかせながら片目閉じておどけて見せ。ソファから立ち上がりパンフを元の場所に戻すと、小さく聞こえてきた音楽に目を細め後を着いて行き)
そう祈ってます〜。――萩野先生、今日はおおきにです。俺、話せた事で気持ちの整理も出来たし、頑張りますねぇ(進路相談で自分の目指すものへの明確な整理が付いたのか嬉しげに笑み綻ばせて、心晴れやかに一緒に校舎を後にして)>退室
5/16 1:09

★萩野 硝子
幸せの象徴、ね。五月一日の鈴蘭の日はそれに関係しているのかな。良いお母様だな。(不意にフランスに留学した後輩からの手紙の内容を思い出しそれとの関係性を頭の中で想像しつつ指の間を流れてゆく髪の艶やかな感触に眦を溶かすも、小さく吹き出して笑われると首を縮め黙ってやり過ごそうと)ん、確かに理論は好きだが考え方は前衛的でも無いし、師匠と論議する程の意欲も学生時代には無かったぞ。シェーンベルクと朱鷺か。(相手がパンフレットを片付けている間に自身の机に近寄り鞄を取り出し。両者を頭の中で比べ一人小さく鼻から笑いを漏らし、学生時代のトラウマとして焼き付いているグレの歌を口ずさみながら彼のぎこちない声に慰めの目を向けて、相手が職員室から出れば電気を消し施錠をしてから薄暗い廊下を行き)大丈夫だろう、期待しているぞ。>退室
5/16 0:57

★葉月 奏
鈴蘭は外国では「幸せの象徴」て言うらしいですよ?恋人に贈る花も薔薇と同じくらい人気あるんですって〜。あはは、エコやないですけど、おかんが京都出身で和風の小物とかよう送ってくるんですよ。結構実用的やし重宝してます〜(パンフレットの志望要項や入試関係の情報を書き写しながら、花の意味や母親譲りの感性を愉快そうに口にして。写し終えると頭に乗った優しい掌の感触に笑み綻ばせてノートを閉じ、相手に視線戻すと笑み引き攣る様子にぷっと吹き出し)
…もしかしたら先生は朱鷺君やシェーンベルクみたいに理論派なんやもしれませんねぇ(身近な親友と難解な無調音楽などを作り出した理論派の音楽家を例に挙げて肩を揺らし、促されるようにノートを抱えてパンフを別手に持ち)
前の学力テストの延長で勉強してたから、そない忘れては…ないはず…です…あはは(期間を余り置かずに勉強した所為かこれまでよりはマシだろうと希望的観測で乾いた笑み漏らし)
5/16 0:28


[101][99]
[掲示板に戻る]