職員室

▼過去ログ333
2015/1/21 20:50

★榊・ハトホル・恵寿
(相手の突然の力説に些か驚き色彩の異なる双眸を丸くしては、次いで軽く吹き出しくすくすと喉奥低く笑声を奏で。軽く握った右手で口元を隠し笑っていることを今更ながら抑えようとするも、忙しない相手の様子は見ていて中々に面白く)いえ、そういう話は聞いていて面白いので、お気になさらず…。では、後日何かお菓子をお渡ししますね。(力説を始めた相手に驚き立ち止まっていた歩みを再開すれば、飴の受け渡しが可能な距離まで訪れ)
1/21 20:50

★鷺沼光
ええ、そうなんですよ!食材も切り方一つ変えれば彩りも違いますし。味つけも家庭の味といいますか、一つ一つに違いがあります。また住んでいる地域にもっ、って…あっすみません!つい力説してしまって(座っていた席を立ち上がり興奮気味に話し、ふと己の現状を顧み、あぁ、とアメをもつ手と反対の手で顔を抑え)お返しですか?あの!はい甘いものは好きです!(忙しく表情を変えながら相手の言葉に顔を明るくし)
1/21 20:43

★榊・ハトホル・恵寿
(相手の表情が綻ぶのを見、何とも元気の良い様子についつい口元を綻ばせてしまいつつ己の問うた質問に答える様子を眺め。体格からすれば余り似合いではない教科ながら、其の和やかな雰囲気に得心行ったと一人密かに頷きつつ資料をデスクの上に広げていると、白衣の中から飴を取り出した姿と声に柔と笑みを浮かべ)家庭科の先生でいらっしゃいましたか。――あぁ、ありがとうございます。…申し訳ないのですが、今何も持っていなくて…後日、オレからも記念に何か差し上げても?鷺沼先生は、甘いものがお好きですか?(飴を受け取る為に相手の方へと歩みを進めていれば、交換できるようなものを何も所持していなかったことに気づき苦笑を浮かべ)
1/21 20:25

★鷺沼光
あっ!自分は家庭科基礎を。エプロンつけて三角巾つけての、あれです!あっ勿論実習もします。(バインダー等に書類を整理しつつ、教科について聞かれたため顔を綻ばせながら担当する教科を話し、あっ、と思いついたように白衣のポケットから持っていたアメを二、三個手に取り)あの、これ良かったら。初日にお会いしました記念と言いますか?あっ、甘いものは平気ですか?
1/21 20:19

★榊・ハトホル・恵寿
いえ、見苦しくなんてないですよ。ええ、そう呼んで頂ければ…。(赤面している相手に思わず笑ってしまいながら差し出した書類を受け取られれば、床に着いた膝を払いつつ立ち上がり。小脇に抱えたままだった資料を少し離れた己のデスクに置くために歩みを進めて行き。己のデスクに資料を置きつつ声が届く距離ゆえに僅かに声を張れば、改めて相手の教科を問い)先生の担当教科をお伺いしてもよろしいですか?
1/21 20:09

★鷺沼光
(大方の書類を集めトントン、と端の方を揃え相手も自分と同じ教師であることを知ると、安心感を抱き笑みを浮かべ、自らの失態に赤面し)こちらこそよ宜しくお願いします。すみません、拾って頂いて。…なんと言うかお目ぐるしいところを見せてしまいまして、恥ずかしいです、世界史の…榊先生と呼んでも?
1/21 19:53


[334][332]
[掲示板に戻る]