職員室

▼過去ログ409
2019/1/21 14:09

★奥閑月
(黙々と仕事をこなしていたが、約束の時間が迫っていることに気付き顔を上げ。帰り支度を整え、他の職員に軽く挨拶を済ませてから、一旦自宅へと帰っていき)>退室
1/21 14:09

★奥閑月
(グレーのスリーピーススーツ姿。ワイシャツの代わりに黒のタートルネックセーターを着用し、セーターの中には恋人からもらったネックレスとブレスレットを付けており。ピアスは右耳のアメジストとエメラルド以外はシルバーピアス。カタカタと小さく打音を立てながらPCを前に仕事をしていたが、一区切りと伸びをしてお湯をもらいに行き。自分のデスクでティーバックを入れて口を付け)>入室
1/21 11:23

★妹尾 唯人
毎日見るものだし……ある程度気にしません?(嫌悪している訳で無くとも気になる部分くらいはあり小首を傾げながら答え、髪を乱す手が漸く離れたと思えば不意に腕を引かれてよろりと相手に寄せられては耳元で囁く様な声色に訝しげな視線を横目で送って)わ、…っと……。うわぁ……やめた方が良いですよ、そういうの。(確実に口説かれている訳では無いというのがわかっていては不服そうな表情で相変わらず楽しげにしている相手を見て。去っていく相手が残した言葉に軽く唸れば進路の書類に視線を向けてから職員室の電気を消し暗くなったその場から慌てて離れて相手の後を追って)……う、…確かに。………………あの、…外まで一緒に…。>退室
1/4 23:09

★樋好 征司郎
……、なに、お前自分の顔とか気にしてんの?(先からの返答に何かを感じとれば、特に弄る気もなく純粋な疑問として問うて。髪が絡みつく感触を楽しめば直ぐに手を離すタイミングにて、叶うなら相手の腕を取って自分の方に引き寄せようかと。その耳元に顔を寄せることが出来たなら、あえて控えたトーンで言葉にして)俺の事だけ考えてればいいだろう(それは自分の分のコーヒーという意味だが、あえて含みを持たせた言い方をすれば楽しげに妖しく笑って距離を取り。告げられた言葉に鼻を鳴らせば踵を返して、ひらりと手を振ればその場を後にして)自信がねえ奴はなにやっても上手くいかねえよ。じゃ、またな、せおけん。>退室
1/4 22:58

★妹尾 唯人
それって先輩がイケメンだから言えるやつですよ。(顔が良いか悪いかだったら良いに越した事はなくじとりとした視線を送りながら言い返し。やけに楽しげな相手が髪を乱し撫でるなら瞳を細めて軽く肩を上げ)克服って……どうやってですか…やですよ、一人で歩き回るのは。(普段とは何処か違う雰囲気を醸し出した相手の口からまた言い切る言葉が紡がれればその言い方にふっと笑みを零して)うるせぇって……良いな、そういうの。かっこいいと思います。
1/4 22:41

★樋好 征司郎
別にイケメンである必要ねえだろ(相手の言葉に小首を傾げればその言葉の真意は何かと、言葉ではなく視線によって示された反応には楽しげに唇を歪めて、それに満足したのか返す言葉は常のものながら、伸ばした手で相手の髪をわしゃわしゃと掻き混ぜたく)じゃあ今日で克服しようぜ?(注がれる視線には思わず笑ってしまいながら、珍しく不遜な態度も控えめで)、うるせえ。なるって決めたらそうなるもんだ。
1/4 22:31


[410][408]
[掲示板に戻る]