執行部室

▼過去ログ80
2011/10/27 3:55

★桐谷朱鷺
(前向きな相手の発言には親指を立てて頷き返し、操作を終えた携帯を差し出し一瞬相手と視線がぶつかれば己が変更したアドレス帳の名前を見る相手を見詰め、垣間見えた表情の変化には思わず口を開き掛けるも躊躇して噤み)…来月、遊歩道行こうか(話題をすり替えて笑み、帰宅する事に同意を得れば相手が片付けを始める中己はカップ2つを手にし、洗うのは明日でいいかとポットの傍に並べて置けば出口へ向かい、作業をする相手の姿を眺めて待ち。やがて支度が整えばやはり癖からか差し出しかけた手をポケットに突っ込み、相手と共に部屋を出れば互いを分かつ場所までをのんびりと肩を並べて歩んで行ったか)>退室
10/27 3:55

★有澤 彰
そうですね…芸の幅が広いってことで良い風に解釈しておきます。(相手の言葉にどこか嬉しそうに頷けばメモ用紙を受け取った相手が携帯を操作する手許を覗き込み、ふと顔を上げれば携帯へと視線を集中させる相手の横顔が目に入り思わずじっと見詰め、やがて携帯が差し出されればハッと我に返り受け取って。名前を変えたという言葉に双眸を瞬きアドレス帳を開けば相手の名前が己が今呼ぶものに変わっており、無自覚に少し淋しそうな笑みを浮かべれば携帯を閉じ相手を見上げ)
……、…有難うございます。そうですね…もう帰らないと。(名残惜しい気持ちを呑み込み椅子から立ち上がると椅子の背に掛けていたストールを巻きコートを羽織り、クリアファイルを一番上の引き出しに入れ施錠すると鍵の付いたキーホルダーをバッグに入れてから肩に掛け)
10/27 3:37

★桐谷朱鷺
いつでもどうぞ(相手ならば話題の猫も大丈夫であろうと頬を緩めて首を傾けつつ頷きを返し)女役が上手ぇってすげぇ事だと思うけどな。つか彰の場合男役だってできるんだから、幅が広ぇって事でいいじゃねぇか(相手らしい決意の言葉には何故か己が嬉しそうに表情を緩め、携帯を操作してみながら相手が名前を書き出すのを待ち、やがて差し出された紙を受け取ればあまり多くない名前の羅列にひととおり目を通し、最後に記された己の名で目を止めれば内心感じる喜ばしい気持ちを飲み込み小さく笑んで頷き、1つ1つアドレスを指定受信に登録していき、全ての設定が終わればふと思案してから己のアドレス帳の編集画面を開き操作し、最後に携帯を相手に差し出し)ん、完了。…名前も、変えといたから(時計を仰げばかなり遅い時刻を指しており、いつの間にかの時間の経過を知ればふと何かを思いつつゆっくりと瞬き、相手が携帯を取った後机から身を離し)…そろそろ、帰ろうか。
10/27 3:22

★有澤 彰
はい、有難うございます。トキくんの温もりが恋しくなったらまたお願いしますね。(嬉しい申し出に頬を緩め礼を言えば続くプラスの意味との言葉に僅かに眉尻を下げ)
うーん…そう言われると…役者冥利に尽きると言いますか。まあ、理事会から打診があれば何の役だろうと誠心誠意務めさせていただきますよ。それこそジュリエットでもアリスでも。(相手を見上げ笑みを浮かべると携帯を手渡し、置かれたメモ用紙に頷けばペンを取り両親と家政婦を始めとする身内数名と事務所とマネジャーの名前をアドレス帳に掲載されたままに書き、続いて学院の理事会関係の連絡が来るものを書けば最後に少し考えてから相手の下の名前のみを記入し少し困ったように相手を見上げメモ用紙を差し出し)
…これだけです。済みません、名前の変え方が分からなくてまだこのままなんですけど。
10/27 3:03

★桐谷朱鷺
まあ、この期間が満了になっても、またトキと一緒に居たくなった時は言えよ(猫との生活を心から満喫しているらしい相手に笑みを向け、相手からも企画への思い入れが伝われば頷きを返し)女々しいからってのとは違うんじゃねぇかな。彰ならたとえ女役でも立派にこなしてくれそうだ、って寧ろプラスの意味での選出だと思うぞ(再び椅子に座る相手に述べてからお茶に口を付ければ相手から携帯が差し出され、その意図がすぐに分かればカップを机に置いて受け取り画面を見れば電源を入れた事で数件のメールを受信中で)うわ、かなりだな、こりゃ。あ、受信してぇ人の名前だけここに書いてくんねぇ?その人達のだけ届くようにしてやるから(机を見渡しメモ用紙があるのに気付けば1枚取り相手の前に置き)
10/27 2:49

★有澤 彰
ふふっ、期間限定なんですからいいじゃないですか。(贅沢者との言葉に若干の申し訳なさを感じるもののどこか嬉しそうに弁明し、全体劇の話に己も同じとばかりに頷いて)
ええ、初めての試みなんですから成功させたいですよね。僕もできる限りの協力はしようと思います。…はい。…でもそれが何で女役ばかりなのか……僕そんなに女々しいですか?(彰は『彰』との言葉に嬉しそうに頷くも続く言葉にやはり納得できないのか首を捻り問い掛けて、相手にカップを手渡せば椅子に腰を下ろしふと思い出したようにポケットから携帯を取り出し電源を入れメールの受信簿を開くと相手に見せ)
…あ、そうだ。先輩、これなんです。もう、ずっと電源入れておくのが怖くて。
10/27 2:36


[81][79]
[掲示板に戻る]