屋上

▼過去ログ2271
2019/5/10 23:13

★大泊 豊彦
はい、是非行ってみて下さい。骨格…も、だいたい同じようなものですよ?たぶん、比べた事ないけど…筋肉があるかないかの違いしかないように見えます(表面上ではなく体格を見ていたのかと、相手につられて相手と自分の腰と足を見比べてもやはりスラックスの余り具合などから筋肉量の違い程度しか分からず)ビールとフリ…?フリトゥールはおつまみですか?ビールはイギリスのイメージがありますねぇ、なんとなく(ビールと冗談めかす相手には思わず苦笑いしそうになるも知らない単語が出てきて、ビールといえばつまみかと尋ね)おせっかいな神々っていうタイトルの本です、面白いですよ(本に興味を持ち出す相手の好奇心旺盛さに笑いを我慢して本を掲げて表紙を見せ、相手が手に取りたければと差し出すように持ち)
5/10 23:13

★暁月 陽介
(北海道の夏の気温事情を聞くとやや驚いたように目を見開き)なるほど……それはちょっと残念だな。とにかく今度行くしかないと確信しました(憧れの地に関する情報をたっぷり聞けて満足気に頷き、締めくくりに相手に礼を言い)やっぱり外国の血が入ってるんですね、大泊先生。見た目というか、詳しくいうと骨格的にそうかなーと思って(ほら、と言いながら自の腰を手で示し)僕もガタイ的には欧米よりですけど、足の長さが全然違う(眉根を下げ悲し気な表情を作り、続く問いには簡潔に両親は日本人であるがベルギーという国で育った事を説明し)このガタイはビールとフリトゥールで作られました(あまり自慢げに言えるないようでも無いが、自信たっぷりの表情で親指を立てグッジョブサインをし)そういわれればそうですね……じゃあ、人間でいいかな(相手の指摘はもっともで、納得しながら視線を空に向ける。夏祭りの件についての返答を聞けば嬉しそうに礼を言い、アイディア拝借についてもそんなところです、と手短に返して礼を言うと相手が手にしている本に目が行き)そういえば、さっきから気になってたんですが。何の本を読んいるんですか?
5/10 22:53

★大泊 豊彦
冬以外なら楽しいですよ、ただ最近の夏はここと同じくらい暑いです…。そこの夜景も面白いかもしれませんねぇ、散歩するだけで楽しいですよ(北海道の夏を思い出したように心なしかしょんぼりし、有名な繁華街の名前が出てくると相手の冗談めいた笑みにつられてほほえみ)両親が日本人とのハーフ同士だからかなぁ、背は高くないし髪は黒いし、肌の色は北海道出身だからって言っておけばバレない見た目だと思うんだけど…暁月先生こそ、身長的に北欧って感じがしますよ(外国系と思われていた事に自分の混血具合を軽く説明して暗い中で自分の後ろ髪を手に取って再度黒であると認識してそれ以外でも当てはまる箇所は少ないだろうと考え、相手の頭のてっぺんあたりを見て長身は北欧らしいと指摘してみて)て、天然じゃなくて、自然体です。いいですねぇ、時間が合ったら行きましょうか(反論しようとするも何も良い言葉が浮かばずに意味不明な言葉で返し、先のことでも楽しげに笑みを浮かべて、恥ずかしそうな相手の話しに耳を傾けてロマンのかけらもない事を言い)鳥かぁ…んー、鳥って結構下見てません?ふ、ふふ…授業で使うんですか?ご自由にどうぞ
5/10 22:38

★暁月 陽介
(憧れの地の話に否が応にも声は弾み)あー良いですね。北海道の田舎。まさに僕が憧れている”北海道”のイメージです。夜的な意味ではススキのなんかも興味がない事もないですが……(最後の方は冗談めかし、誤魔化すような笑いも付けたし)実を言うと……外見的に大泊先生は外国の方なのかと思っていたので、北海道は意外でした。嬉しいサプライズ的な意味でも(もはや最後の方は興奮のあまり何を意味したいのか分からないような文脈になってしまうが、気にする様子なく勢いのまま続けた言葉)はは、もしかして大泊先生は”テンネン”って感じですか?でも、これで夏祭りがあるであろう事はほぼ確定しましたね(相手の様子を見て楽しそうに笑い、それから思い出したように相手を見遣り)そうだ。もしその時お互いの都合が合ったら夏祭り、一緒にいきませんか?(空について聞かれると気恥ずかしそうに顎の横を一指し指でかきながら)……バレました?なんで鳥に生まれなかったんだろう、と思うくらい空が大好きで。土星の地学いいですね。そのアイディア貰っていいですか?
5/10 22:11

★大泊 豊彦
もちろんきらびやかな都会もあるけど、見渡す限り空って場所もありますよ。田舎のほう、是非行ってみて下さいね(北海道の広大な自然のイメージもあれば一部の都会もあると前置きして、行くなら都会から離れた場所へと暗に伝え)そうだなぁ…人が楽しくしてるのを見るのが好きだから、僕もお祭り行きたいです…あれ?前に夏祭りっぽいのを眺めたかも。うーん忘れちゃった(答えていくうちにいつからここに赴任してきたかすら思い出せずそれも気にすることなく苦笑してごまかそうとし、夜空と天体観測会を結びつけて星好きなのかと首をかしげて勝手に未来の相手を想像してクスクスと笑い)暁月先生、空が好きなんですか?ふふ…そのうち、土星の地学とかやりそう
5/10 21:59

★暁月 陽介
(北海道、という単語を聞いた途端目には好奇心に満ちた表情で相手の横顔を見遣り)ワオ、大泊先生、北海道から来られたんですね。羨ましいなぁ。僕、まだ日本で北海道だけは行ったことがないんですよね。東北の空でもすごかったから、北海道は更にすごそうだ(まだ見ぬその空への憧れに満ちた視線を空に向け、続く問にはうーんと唸りながら暫し思案し)そうですねー……とりあえず夏祭りには絶対行きたいです。あ、あと天体観測会なんか出来たら良いなと。大泊先生はこの地域初の夏、何をしたいですか?(問と共に大泊に視線を向けた後、それを去りゆく辻居に戻し、最後の最後で驚かせてしまったことを謝罪。彼の残した言葉には笑みを浮かべるのみで明確な回答は避け)よかった、無事だったか。気を付けて帰れよー同志辻居君!(その声は届いたかは分からないが、辻居の姿が見えなくなるまで手を振り見送った)>all
5/10 21:42

★大泊 豊彦
この辺の夏、僕もまだ経験してないから楽しみです。でも、北海道の夜空とどうしても比べちゃうんですよねぇ…夏になったら何したいですか?(相手の姿勢が戻るのを確認して本を降ろし視線も元に戻すと見上げるのではなく遠くの空を眺め、相手の言葉に賛同しつつぼんやりとつぶやき)はいはーい、おやすみ、宿題頑張ってねぇ(人に髪に触れられてもきにすることなく笑顔で手を振ってわかれの挨拶をして、どの教科でも課されているであろう週末の宿題を忘れないようにと告げ)>all
5/10 21:28


[2272][2270]
[掲示板に戻る]