屋上

▼過去ログ2290
2019/6/19 14:42

★小瀧 智陽
すごく枢李先生にぴったりな言葉だと思いますよ。なんて言うか、アンニュイな感じです。(相手と楽しそうに笑い合いながら、人から言われたこともあるという言葉には納得するように何度も頷いて。魅せられたと聞けばふふ、と緩く笑ってその言葉に乗るように、澄ました笑みを浮かべて相手と正対することができれば今度はまじまじとその瞳を覗き込もうと)そうかもせれませんね。僕も枢李先生みたいな魅力、欲しいなぁ。(ふと思い出したように瞳を丸めると、隣の相手に申し訳なさそうに眉を寄せながら頭を下げて、上目気味に相手を覗き込むように謝罪すれば立ち上がって。最後に振り返って嬉しそうに笑えば、軽い足取りで階下へと向かっていき)あ、僕そろそろ授業の準備あるので失礼しますね。枢李先生とお昼ご一緒できて楽しかったです。>退室
6/19 14:42

★枢李空哉
ふふ、何だか他人行儀になっちゃったね。(丁寧な言葉が返って来れば楽しそうにクスクスと笑い、サンドイッチをちびちび食べ進め時折茶で喉潤し。続く言葉聞きながら今までも数える程度ながら言われた事はあったような、けれど聞き流していた様なものだったのかあまり記憶に残っておらず、自身が纏う色は不思議と儚さなんかを醸し出してしまうのだろうかと思いながらふわりと柔らかく笑み零し)謝らなくて良いよ。うーん、言われた事もあるとは思うけれど俺に当てはまる言葉としては聞いていなかったかな。まぁ、この色は何だか不思議だからね。色に魅せられたのかもしれないよ。
6/19 14:36

★小瀧 智陽
お優しい言葉、痛み入ります(敬語で紡がれた言葉に満足そうに微笑めば、自分も改まったように姿勢を正してから丁寧に整えた言葉を返して。それから直ぐにふふ、と楽しそうに笑えば、食べ終えたゼリーのゴミもトートバッグへと入れて。自分が相手に告げた言葉とそれに対する反応に小さく笑えば、更にイメージに対する考察も交えて瞳の色を見て)なんか、変なこと言っちゃいましたね、すいません。見えますよ、言われません?雰囲気って言うか、髪とか目の色でそう思うんですかね。
6/19 14:25

★枢李空哉
思うは全然平気だけれど、無理強いするのもおかしいからね。何かあれば言ってくれれば出来る範囲でお手伝いします。(自身を想い、断りを入れてくれる彼に相変わらずのやわやわ笑み向けながら困ったらいつでも頼ってねと告げ食に関し返した言葉に安堵する様にくすりと笑い自身へ滑る視線にキョトンとしまた瞳へと戻り述べる様には)そうかな?消えたりはしないから安心してね。けれど、そんな儚そうに見えるかい?
6/19 14:17

★小瀧 智陽
いやそんな、枢李先生もお忙しいでしょうし。お気持ちだけで充分ですよ(親切な言葉に、相手の負担になるであろうと体の前で否定するように手を振って、それでも嬉しそうに微笑めばありがとうございます、と感謝は伝えて。相手の言葉を聞けば心配には及ばないようだと、大袈裟にも見えるが安堵の溜息を吐いて肩を落として、それからまた相手の風貌をじいと眺めてから、紫の瞳を興味深げに覗き込んで相手の印象を告げて)それなら安心です。枢李先生って、なんか儚い感じっていうか、いつか消えちゃいそうなイメージだったので、ちょっと心配しちゃいました。
6/19 14:05

★枢李空哉
そっか…学生さんも大変だね。何か手伝えれば良いんだけれど。(学生という身の大変さは自身も経験がある故にそう呟き、続く言葉には大丈夫だと笑み向けながらサンドイッチ食べる為手にして)そうならないようには気を付けているから大丈夫。今までとさほど変わらないから身体も慣れてるよ。けれど、油断して何かあったら困るから気にはしてるから。
6/19 14:00

★小瀧 智陽
学生なので、やっぱり節約しないときついんですよ。実習期間中はバイトも出来ないですしね(苦笑と共にその背景を口にすると、粗方食べ終えた弁当はトートバッグへとしまって、最後は一口ゼリーを残すのみで。訳を聞けばそうなんですか、とやはりまだ心配の色は滲ませて)倒れたりなんかしたら、みんな心配しちゃいますからね。
6/19 13:53


[2291][2289]
[掲示板に戻る]