屋上

▼過去ログ2297
2019/7/4 23:26

★佐江嶋 千歳
そうなんだ。なんかのイベントの日に誕生日って個人的に嬉しいんですよね。なんか気持ちが盛り上がるっていうか…。あ、先生の誕生日はいつなんですか?てか短冊を笹に結ばせてください(相手にとって己の誕生日が七夕だということが嬉しく思えて双眸細めるとつい頬は弛緩してしまい、逆に相手の誕生日も気になったのか問うてみて。次いですっかり忘れていた己の短冊に視線を下ろすと短冊の穴に不器用ながらにも紐を通し始めて)
7/4 23:26

★枢李空哉
ふふ、そんなにメジャーじゃあないだろうから知らなくても仕方ないんじゃないかな。おやや、正に8月7日だよ。佐江嶋くんの誕生日の日が、俺にとってはいつも通りの七夕かな。(大抵の地域は7月7日だろうからと思えば知らずとも仕方ないだろうと口にし、続く言葉に瞳丸くしては柔らかく笑み向け告げて)
7/4 23:11

★佐江嶋 千歳
へぇ、知らなかった。七夕だから7の付く日が何処の地域も七夕になるのかな。8月7日とかだったらなんか嬉しいな。俺の誕生日だから(知らなかった情報に目を丸くして己なりの予想を口にしては己の誕生日ではないかと期待に胸を膨らませて、ふと風に揺れる笹飾りを一瞥すると色取り取りの短冊が入った箱を持ち上げて見せて)…先生も短冊書く?七夕の日に書きに来ると混んでそうだから今日書きにきたんだけど。
7/4 22:59

★枢李空哉
確かに誰かに見られると恥ずかしいかもね。ちょっと言い方を間違えたね…普通ならと言うか地域的に違う所もあるんだよ。(クスクスと笑みながら呟き、先の言葉に興味抱いたかのように瞳輝かせる彼に基本的には7月7日なのだが、地域によっては少し異なる所もあるのだと返し)
7/4 22:47

★佐江嶋 千歳
…なら安心。先生達に短冊書いてるところ見られたら恥ずかしすぎる。…普通なら?本当は違うんですか?七夕って7月7日の認識でいたんだけど(柔和な相手の表情に釣られるようにこちらも表情が緩んで口許は綻び、相手の言葉に引っ掛かりを感じたのか気になって思わず尋ねると興味津々といった様子で童子のように瞳を輝かせて)
7/4 22:38

★枢李空哉
佐江嶋くん、だね。よろしくお願いします。…ふふ、違うよ。単に俺が来たかっただけでね。なら、良かった。普通なら七夕は7月7日だもんね。(彼より自己紹介受ければ苗字呼びをし、やんわりと笑み向け。視線が髪へと向いてるのに気付くも好きに見てくれて構わないと言わんばかりに好きにさせ、七夕については自身の記憶では来月の7日であった気もすれば、地域的な違いだろうかと思案しつつも既に少しずつ飾られる願い事が下がった笹を見遣り)
7/4 22:27

★佐江嶋 千歳
枢李先生。よろしくお願いします。俺は2年の佐江嶋 千歳です(名前を聞くと復唱してから再度頭を下げて此方からも穏やかな口調で自己紹介をして、だが綺麗で珍しい髪色へと視線は向いてしまい。然しまじまじ見ているのも失礼かと視線を相手の顔に戻せば言葉を続けて)いや、先生来たからここ職員達が使うんじゃないかと思って謝った…けど違うのかな?てか全然邪魔じゃないですよ。短冊書いてただけなので。七夕近いですからねー。
7/4 22:14


[2298][2296]
[掲示板に戻る]