食堂

▼過去ログ1145
2019/9/28 15:56

★枢李空哉
ありがとうございます。おや、有り難いです…そうですか?うーん、何だか他のせんせ方に申し訳ないけれど…倒れたりした方がもっと迷惑になっちゃうかな…(月見うどんと一緒に持って来て貰った保冷剤受け取り礼述べては早速とハンカチに包み項辺りへと宛てがい冷やし、続く言葉には自身では気付かなかったものの彼の言うとおりであれば少し休息を取るべきだろうかと。この後の予定などの雑談楽しげに交わしつ気付かぬ内に多少減退していたらしい食欲もうどんのおかげかするすると入り思いの外早々と食べ終え片付けくらいはと食器下げた際に保冷剤このまま借りていく旨告げ改めておばちゃん達へ礼を。それから、少し休んでから片付けに参加する事を彼に伝えて欲しいと頼み共に食堂を後にし)>退室
9/28 15:56

★叢雲 皓良
…お待たせしました、食堂の方に事情をお伝えしたら固まらないタイプの保冷剤をいただけました。枢李先生、顔色があまり良くないので昼からは保健室で休まれてたほうが良いかもしれませんよ。(2人分の盆を手に先に待つ相手の元へ、相手の前に月見うどんを置き借りた保冷剤を差し出して。人に酔ったのか体調が優れないのか先程よりも相手の顔色が白い気がして顔を覗き込みつつ空いた席に腰を下ろし。昼からの予定等の雑談を交わしながら昼食を摂り、必要であれば相手を保健室に送り届けるべく一緒に食堂を後にし)>退室
9/28 15:44

★枢李空哉
ふふ、俺もやる気出すのは誰かに振る舞う時くらいですけどね。俺が利用した時もそんな人多くなかったかな…(柔らかく笑み浮かべながら呟き、自身が利用した際も然程人は居なかった為人の多さに酔いそうな気分ではあり)おや、流石叢雲さんかな。何から何まですみません…すぐそこの窓際の席です。(まさか彼が他の教師を囮にしていただなんて露ほども思わず返し、席の場所告げてから先にそこへと足向け座り保冷剤受け取ったらすぐ冷やせる様にと紺色のハンカチ用意し、色々お願いしてしまっている彼の人の背をちらりと見遣り)
9/28 15:27

★叢雲 皓良
私は自分のために作る気になれないのでほぼ食堂ですね。 といっても昼休みは避けて利用しているのでここまで混んでいるのは初めて見ました。(料理は出来るが大したものも作る気にならない己と比べれば十分だろうと考えつつ、薄紫の双眸が綻べばつられるように目尻を緩めて)日頃の行いかもしれませんよ。わかりました、ついでに食事も運びますので先に席に座って待ってて下さい。どの辺りですか?(その的になっている教師を囮にして己には当たらないようにしていたことはおくびにも出さず、にこやかな笑顔でしれっと述べて。待っている場所にも人が増えてきたため相手に席の場所を聞けば先に待っていて欲しい旨を告げてから、一度分かれて受取カウンターで事情を伝えに行き)
9/28 15:11

★枢李空哉
うん、そうだよ。料理自体は嫌いじゃないので…自分の為に作るので大したものは作りませんけどね。叢雲さんは良く来るんですか?(彼の言葉にこくりと頷きつつ先の言葉と眉下げる様子から推察し壁際へと共に移動しふと人波から庇う様に一歩前に立ってくれるのを見ては優しいなぁと柔らかな笑み浮かべ)おや、叢雲さんがそんなに的にならなかったのは良かったですけれど、他のせんせ方はご愁傷様ですね。そうなのかい?俺は大して役に立ったか謎だけれど、頑張りました。天気が良いのは良かったけれど、ここまでとは予想してなかったので…あ、じゃあ…保冷剤お願いしても良いですか?ハンカチがあるので包んで当てておきます…(生徒たちの的になっていく教師陣に労わりの言葉紡ぎ、今日の天気は最近のひややかな様子からは予想出来ず苦笑し続く申し出には申し訳無さげに眉下げながら控えめに述べて)
9/28 14:56

★叢雲 皓良
へえ、枢李先生はお一人暮らしですよね?きちんと自炊されてて偉いですね。(己自身はよく食堂を利用するが人混みは苦手のため昼休憩をずらして授業中等に訪れるため、閑散としたのが常で慣れない景色に少々弱ったように眉を軽く下げ。服を引いて先行く相手に大人しく続き少々空いた壁側の場所へ。ほぼ変わらない身長だが己よりも線の細い相手の盾代わりにはなるだろうと、人並み側へ一歩手前に立ち)そうですね、私よりも他の教師の方々が的になっていたので助かりました。そうでしたか、お疲れ様です。確か知人の先生も玉入れだと言ってたような……ああ、今日はかなり日差しが強いですからね。保冷剤か氷でも貰ってきましょうか?
9/28 14:42

★枢李空哉
かもしれないね…いえ、何度かはありますよ。でも、たまにですね利用するのは。普段は自炊なので。…んー、麺定食にしようかな…月見うどんで。(昼時にどっと流れ込んできた人波を想像しつつ利用自体は数回程あるもののたまにしか来ないのだと漏らし、注文の品を決めた様子の彼に続き少しの思案の後、やはりと品を決めればおばちゃんに声を掛け、2人分の注文済ませては邪魔にならない場所に身を寄せようと彼の服を軽く引き示し。それから参加競技について聞きながら自身も言葉返し)そうでしたか…ふふ、でも生徒たちがいきいきしながら教師陣を翻弄する姿は目に浮かぶかも…楽しそうにしてたでしょうね…見れなかったのが残念…俺は、玉入れです。ギリギリでしたけど、何とか勝ち越しましたよ。ただ、上着も脱がなかったし対策もしてましたが短時間だったのに項辺りが若干日焼けしたのか少しヒリヒリしますけど…
9/28 14:14


[1146][1144]
[掲示板に戻る]