情報処理室

▼過去ログ111
2012/11/6 13:57

★綾織光流
(紙袋からヘッドホンを取り出し接続すればそれを耳に充ててから再び画面の方へ、コードが増えて当たりそうになる缶コーヒーを一口だけ飲んで隣の机に置き直せば、メモの表面を左手指先でなぞりながら右手にマウスを持ち操作して)
11/6 13:57

★綾織光流
(紙袋から取り出したディスクを一枚セットして操作を繰り返しながら時折喉奥で低く唸りつつ浅くため息ついて、暫くしてから紙袋から幾つかのコードを取り出せばそれをパソコンに繋ぎ、画面の動きを追ってから椅子の背もたれに身を預けて)
11/6 13:43

★綾織光流
(制服の胸ポケットから折り畳んだメモを一枚取りだしそれを広げればパソコンを立ち上げて、待つ間に缶コーヒーのタブを開けては一口だけ飲み机の端に置いて、画面とメモをゆっくりと交互に見ながらマウスを右手に操作しだして)
11/6 13:24

★綾織光流
(規定の制服姿で左手に濃茶クラフトの紙袋、右手に缶コーヒーを持って、のんびりと歩いてくればドアの窓越しに情報処理室が未使用であることを確認してからドアを開き)…午後予定は無しか…よし(室内に入り暫く使用予定表を眺めてから一人ごちれば電気をつけて、中程の席に向かえば椅子を引きそれに腰を下ろして)>入室
11/6 13:14

★藤崎翼
(文章の途中で切れて出てきた用紙を見て困ったように眉を下げるも小さく息をつき)まあ…いっか…。テープでくっつけたらいけるよね…ちょっとでかくなるかもしれないけど…うん…(印刷した用紙を持ってパソコンに戻ると電源を落とし、用紙を四つ折りにしてポケットに入れるとマフラーを手に取り、そのままマフラーを首へと巻く)忘れ物はなし、と…帰ろ帰ろー(電源が落ちたのを確認してから椅子を戻すと室内の電気を落とし、廊下へと出ると帰路につき)>退室
10/23 21:38

★藤崎翼
これでいいのかな…もう作らないで買えばいいのに(衣装の作り方が記載されたページを見つければとりあえず印刷ボタンを押し、プリンターから紙が出てきたのを確認すると立ち上がり確認し)あ…やばい…印刷が中途半端…
10/23 21:20


[112][110]
[掲示板に戻る]