満天下別館
過去ログ70
2009/4/18 15:52
▼真鍋周平二そして大きな特徴は
「テレビを見ない」「新聞を読まない」ということだろう.
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/090417_7.htm新聞を読まない若者に対して読売ニュースには
「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏食になりがち。バランスもよく、情報の真偽など品質管理も厳しい新聞は、社会の『標準食』。スクラップすれば『保存食』にもなる」とあるが
勘違い甚だしい意見である.
メディアの偏向報道はスポーツ面一つとっても分かる.
「お宅の新聞はこれで偏向報道してないとよく言えますね」というのは共通の認識だろう.
「保存」という観点では紙媒体と電子媒体の優位性など比べるまでもなく明らかである.
ネットほどバランスよく公平な情報を収集できるツールはない(ただ気をつけないと偏食になる).
私はポータルサイトを日経のトップページにしているが
ほどほどに全体のニュースに目を通して,実情は「自分で調べればいい」のである.
新聞が読まれない・テレビが見てもらえない
何も偏った情報ばかりあるわけではない.
信頼性が低いことなども理由にあげられる.
「アサヒる」という言葉に代表される捏造・偏向報道姿勢にうんざりという人も増えているだろう.
最近思いつくだけでも
・ウソバスター捏造問題
・あるある捏造問題
・朝日新聞珊瑚問題
・朝日新聞社から荒らし行為に対して2ちゃんねるのFOX陣が規制発動した問題
・毎日新聞のwaiwai事件
などがあるだろう.
民報は信頼できないと感じる人も増えてきてるだろうし
自分で情報の真偽を確かめやすい世の中になったことで
スポーツ新聞(野球新聞)や週刊誌(ゴシップ誌)などの売上も激減しているのではないだろうか?と予想する.
4/18(土)15:52
▼真鍋周平二そして大きな特徴は
「テレビを見ない」「新聞を読まない」ということだろう.
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/090417_7.htm新聞を読まない若者に対して読売ニュースには
「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏食になりがち。バランスもよく、情報の真偽など品質管理も厳しい新聞は、社会の『標準食』。スクラップすれば『保存食』にもなる」とあるが
勘違い甚だしい意見である.
メディアの偏向報道はスポーツ面一つとっても分かる.
「お宅の新聞はこれで偏向報道してないとよく言えますね」というのは共通の認識だろう.
ネットほどバランスよく公平な情報を収集できるツールはない(ただ気をつけないと偏食になる).
私はポータルサイトを日経新聞のトップページにしているがほどほどに全体のニュースに目を通して,実情は「自分で調べればいい」のである.
新聞が読まれない・テレビが見てもらえない
のは偏った情報ばかりあること
そして信頼性が低いことなどがあげられる.
「アサヒる」という言葉に代表される捏造・偏向報道姿勢にうんざりという人も増えているだろう.
最近思いつくだけでも
・ウソバスター捏造問題
・あるある捏造問題
・朝日新聞珊瑚問題
・朝日新聞社から荒らし行為に対して2ちゃんねるのFOX陣が規制発動した問題
・毎日新聞のwaiwai事件
などがあるだろう.
民報は信頼できないと感じる人も増えてきてるだろうし
自分で情報の真偽を確かめやすい世の中になったことで
スポーツ新聞(野球新聞)や週刊誌(ゴシップ紙)などの売上も激減しているのではないだろうか?と予想する.
4/18(土)15:44
▼真鍋周平一自分の世代,いわゆる若者と世間から呼ばれる世界は
どのような特徴を持っているのだろうか?
昨日はそんなことを考えていた.
>>>>
シュガー社員にブラック企業.
最近,こんな言葉がネットで話題になっている.
シュガー社員とは
主に若者を中心とする
社会人としての自覚やモラルなどの欠ける者のことである.
色々,タイプ別に分けられて分類されているので
http://www.j-cast.com/kaisha/2008/10/16028457.htmlなどを参照すると良い.
まあ,スポーツイベントの度に「仕事どころじゃないですよ」とかなんとか云って
ちゃっかりテレビに映ってるおっさんなんかもシュガー社員である.
ブラック企業は就職活動をした経験があるものなら
皆,知っているだろう.
法律を守らないモラルの低い会社のことである.
改めて実例を上げる必要もないので
googleで検索してほしい.
ブラック企業は就職活動する学生から避けられ
シュガー社員は雇用する企業から避けられる傾向にある.
私は血液診断の延長にある
この手のレッテル本(多様な現実・実情を無視しある種の大枠のカテゴリーでそれ分類しようとする本)
にはあまり興味が無かったが
なるほど読んでみると面白い.
>>>>>>>
私の周りを見ていて感じるのは
「会社・社会への帰属意識が低い」というのは若者世代のほぼ共通した感覚であるように感じる.
これは信用できない「会社・社会」との少し距離を保ちながら生活する若者が増えているということである.
国の社会保障,年金は全く信頼できないし
自分の老後は自分で考えないとまずい.
転職が比較的楽にできるようになったこともある.
折り入ってのバブル崩壊,金融危機から企業モラルの化けの皮が剥がれてきた現実を目の当たりにして企業も信頼できない.
私も不況の折に陸上部が廃部されるのを見て何が社会貢献だと怒りを覚えたこともあるし
無責任な倒産会見や食品偽装,金融機関の不祥事が増え
企業への信頼度が低くなったのは間違いない.
深層心理として信用できないものから少し距離感を置いているのだ.
こうした感覚が我々の世代に強いことは間違い.
昔と違い,趣味が多様化し深まり,
仕事が忙しくて自分の時間がなかなか作れないことから
「プライベートを大切にする」と考えている人も確かに増えたように感じる.
4/18(土)15:20
▼真鍋周平要二試合目の結果
190 ○
195 ○
198 パス
201 ×××
で195と.
198でパスしたときに変な間が空いて跳躍リズムが崩れたのが良くなかった.
跳躍練習から今日の205は固いなと感じていた.
195の跳躍でこりゃいけそう余裕があると判断し198をパス.
この判断が良くなかった.
この時期は跳躍にまとまりがないんだし
記録会なんだから本数を跳ぶことを考えたほうがよかった.
跳躍練習の不足している選手の考える選択肢ではない.
201一本目はまずまずだったが
二本目以降は助走のリズムが崩れてただ踏み切るだけの跳躍に.
助走が詰まって踏切りが近くなりすぎた.
助走が詰まったのは200以上にバーが上がり,体の動きがギアチェンジし助走スピードが上がったからだ.
あまりに久し振りの200以上の跳躍だったため
少し興奮して思いのほか体が動き過ぎた.
「体の暴走」をうまくコントロールできなくなったというのが現状だ.
要するに練習不足である.
記録は悪いが技術的な確認はできたし
213(日本選手権の参加標準記録)への見通しもたつ跳躍内容であったことは評価できる.
東海レベルの大会であれば
それなり試合が作れるレベルに体が出来上がってきた.
中部実業団213→日本選手権の流れを作り上げたい.
4/16(木)22:54
▼真鍋周平感レゴと折り紙の可能性と
素晴らしさを感じたので紹介
レゴ
http://www.geocities.jp/jun_brick/s_yamato1.htmlhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6690810折り紙
(注:折り紙なので一枚の正方形の紙を切ったり張ったりしないで単純に「折る」だけで作った作品)
http://www.folders.jp/g/2005/0501.htmlhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2251495こうして公開することで
皆を楽しませてくれている人々は素晴らしい.
レゴや折り紙は誰でも昔やった遊びだろう.
シンプルなものとは極めることでここまで可能性が広がるものだ.
陸上も同じ.
ただ跳んだり投げたり走ったりするだけだけど
極めることで大凡,人間では不可能なのではないか?ということが可能になる楽しみがある.
様々な職人達には多謝.
私も下らないことに時間を使ってないで見習おう.
4/10(金)10:41