1 ぴー太ん◆EFSF

きゅーんきゅーんきゅーんきゅーん

私の彼はパイロッ〜ト♪
[(・_・)に一言]
デカルチャー
(N905i/FOMA)
2 ぴー太ん◆EFSF
マクロス
いろんな意味で
衝撃を与えた
アニメである
(N905i/FOMA)
3 ぴー太ん◆EFSF
この作品の魅力の1つ
バルキリー
(N905i/FOMA)
4 ぴー太ん◆EFSF
戦闘機が
ロボットに変形
これはよくあるパターン
(N905i/FOMA)
5 ぴー太ん◆EFSF
しか〜し
今までと違うのは
今の技術でも
作れると思えるような
リアルな設定
(N905i/FOMA)
6 ぴー太ん◆EFSF
こりゃ〜
アニヲタである
あたくしの心を
わしづかみしたのであった
(N905i/FOMA)
7 ぴー太ん◆EFSF
知っているだろうか?
映画トップガンの元ネタが
このマクロスであることを
(N905i/FOMA)
8 ぴー太ん◆EFSF
日本でのヒットを受けて
全米で
マクロス(主体)
モスピーダ
サザンクロス
この3つの作品を
無理やり融合させて
ロボテックなる
摩訶不思議な
アニメが放送されたそうな
(N905i/FOMA)
9 ぴー太ん◆EFSF
これがまた
あちらで大当たり
(N905i/FOMA)
10 ぴー太ん◆EFSF
あちらでも
一番の人気は
やはり
バルキリーであったらしい
(N905i/FOMA)
11 ぴー太ん◆EFSF
バルキリーの人気に便乗してできたのが
映画トップガン
(N905i/FOMA)
12 ぴー太ん◆EFSF
トップガンに出てくる
トムキャットと
マクロスの
バルキリーが
よく似てるからね〜
(N905i/FOMA)
13 ぴー太ん◆EFSF
トムクルーズは
スタジオぬえに
感謝すべきだね
(N905i/FOMA)
14 ぴー太ん◆EFSF
そーいや
マクロスの主題歌
藤原誠が歌ってるんだが
一歩間違えれば
たいらいさおが
歌ってたかもしれないと
聞いたことがある
どーでもいい話しだが(笑)
(N905i/FOMA)
15 ぴー太ん◆EFSF
マ〜クロス♪マ〜クロス♪
(N905i/FOMA)
16 ぴー太ん◆EFSF
飯島真理の歌って
いいよねぇ〜
(N905i/FOMA)
17 ぴー太ん◆EFSF
今どこで
何してんだ〜?
(N905i/FOMA)
18 ぴー太ん◆EFSF
なかなか
たろさんみたいに
いかねーなぁ(笑)
オチ(笑)
(N905i/FOMA)
19 たろさん◆ZeRe
愛は流れるは泣ける

これはガチ
(SH905i/FOMA)
20 ぴー太ん◆EFSF
俺は
1グラムの幸せが
なにげに好きWWW
(N905i/FOMA)
21 たろさん◆ZeRe
あー(・_・)いいよね♪

最終的に銀色スプーンで万事解決
(SH905i/FOMA)
22 ぴー太ん◆EFSF
飯島真理の
よさをわかってくれんのは
たろさんだけだ(笑)
(N905i/FOMA)
23 たろさん◆ZeRe
だってさ

あのわざとらしい高い声

シルバームーン・レッドムーンのぶりっ子歌い方

まさにアイドルじゃないか
(SH905i/FOMA)
24
冷たいあなた〜は
上海ダンディー
ジダンの煙が
目にしみるぅ♪
(N905i/FOMA)
25 たろさん◆ZeRe
上海ダンディーって

なんなんだろうか
(SH905i/FOMA)
26 完熟◆AvCG
>>8
メリケンでは バルキリーVF1−J が 実は…

『トランスフォーマー』として販売されていた
(スカルマークのところが サイバトロンマークになっとる)


>>12
正式に言えば
F14トムキャットを元に バルキリー が造られた
ちなみに『トムキャット』とは 化け猫のこと エンジンは F15と同使用
(ソースは プラモ狂四郎)
(912SH/SB)
27 ぴー太ん◆EFSF
今日久しぶりに
イデオン発動篇を
観賞しました
(N905i/FOMA)
28 ぴー太ん◆EFSF
皆殺しの富野と言われる
方が作った作品だけあって
人類滅亡しちゃたよ
(N905i/FOMA)
29 ぴー太ん◆EFSF
ザンボット3
神ファミリー
ことごとく死亡

ダンバイン
浄化と言う名の
バイストンウェルの抹殺?

殺しすぎだろ?(笑)
富野さん!(笑)
(N905i/FOMA)
30 ぴー太ん◆EFSF
しっかし
イデオン強すぎ(笑)
リアルロボじゃ
一番最強かもしれん(笑) 
あんなすげーもん作る
第六文明人
あんたたちすげーよ(笑)
(N905i/FOMA)
31 たろさん◆ZeRe
発動は……アーシェラの首吹っ飛びがありえないとオモタ

神ファミリーは…爺ちゃん(T-T)
(SH905i/FOMA)
32 ぴー太ん◆EFSF
ザンボットは
何気に切ない作品だよね
(N905i/FOMA)
33 ぴー太ん◆EFSF
愛と勇気と力と〜が
静かに眠る海の底
飛び立て
飛び立〜て
飛び立て〜
三つのメカが
一つにな〜あ〜って〜
(´Д`)
(N905i/FOMA)
34 たろさん◆ZeRe
人間爆弾の話が切なすぐる

いやだ!父ちゃんや母ちゃんが居ない所で死ぬなんていやだよー(T-T)助けてくれよー母ちゃーん(T-T)ちゃんと言う事聞くからよー
母ちゃん父ちゃん…ピカッドガーン
(SH905i/FOMA)
35 たろさん◆ZeRe
勝平『うわぁぁぁ!ゴメン!ゴメンよぉ』


人間爆弾は助ける事が出来ないってのがね……

富野、馬鹿だろ
(SH905i/FOMA)
36 ぴー太ん◆EFSF
体に☆がついてたら
ヤバス
(´Д`)
(N905i/FOMA)
37 たろさん◆ZeRe
アキとつかの間の再会を果たす勝平

しかしアキの背中に☆マークが
それは人間爆弾か、はたまたジョースターの血統か

次回!ザンボット3
『アキと勝平』

さぁて…どう戦い抜くかな
(永井一郎で)
(SH905i/FOMA)
38 ぴー太ん◆EFSF
エルガイムを
一話から最終話まで
見終えました(笑)
いや〜
長かった(笑)
(N905i/FOMA)
39 ぴー太ん◆EFSF
ヘビーメタル
言わずとしれた
ペンタゴナワールドにでてくるロボットの総称
(N905i/FOMA)
40 ぴー太ん◆EFSF
これの語源は
音楽のジャンルである
ヘビメタからきてるのは
あまりにも有名
(N905i/FOMA)
41 ぴー太ん◆EFSF
メカデザイナー?の
永野護の趣味が
色濃く反映された結果なんだね(笑)
(N905i/FOMA)
42 ぴー太ん◆EFSF
永野護といえば
Zガンダムで
デザインワークスで
参加してんだけど
記憶が正しければ確か
キュベレイとハンブラビを
デザインしてたはず
バーザムもだったかな?
忘れちゃった(笑)
(´Д`)アヒャヒャ
(N905i/FOMA)
43 たろさん◆ZeRe
>>42開発科学者が

マモル・ナガイ博士になってたよーな
(SH905i/FOMA)
44 たろさん◆ZeRe
クワサン・オリビー

近親相姦の
(SH905i/FOMA)
45 ぴー太ん◆EFSF
クワサンオリビーは
頭が逝っちゃってます
(´Д`)カワイソス
(N905i/FOMA)
46 たろさん◆ZeRe
1番可哀相なのは

誰だろうか(・_・)

初期ギャグパートのギャブレー君かな
(SH905i/FOMA)
47 ぴー太ん◆EFSF
一番かわいそうなのは
逝っちゃってるオリビーを
死ぬまで面倒をみる
ダバマイロード
(最終話におけるガウハレッシー談)
(N905i/FOMA)
48 ぴー太ん◆EFSF
レッシー
リリスファウ
CVは川村マリアだが
いつの間にかに
永野護と夫婦だし(笑)
(´Д`)コンチクショー
(N905i/FOMA)
49 たろさん◆ZeRe
>>48旦那はファイブスター嫁はちびまる子ちゃんと
食いっぱぐれがない夫婦でつな(・_・)
(SH905i/FOMA)
50 ぴー太ん◆EFSF
ファイブスター(笑)
次巻はいったい
いつ出るんだぁ
(´Д`)レッドミラージュ
(N905i/FOMA)
51 たろさん◆ZeRe
5巻までしか
見てまてん(・_・)
(SH905i/FOMA)
52 ぴー太ん◆EFSF
なんせ
第一巻がでたのは
二十年位前だからねぇ(笑)
どんだけのペースだよ(笑)(´Д`)ナガスギW
(N905i/FOMA)
53 たろさん◆ZeRe
まだニュータイプに連載してるんでつかね?(・_・)
(SH905i/FOMA)
54 ぴー太ん◆EFSF
ニュータイプ
しばらく見てないから
わかんねーけど
連載してると
時々休載しながら
思われます(笑)
(N905i/FOMA)
55 たろさん◆ZeRe
なんてマイペースな漫画家なんだ(笑)
(SH905i/FOMA)
56 ぴー太ん◆EFSF
一部マニアには
熱烈に支持されてますからなぁ(笑)
関連書籍や
インジェクションキット
etc.の印税で
食べていけるのでしょう(笑)
(´Д`)ウラヤマシイ
(N905i/FOMA)
57 ぴー太ん◆EFSF
>>54

これなんか変(笑)
がんばれ俺(笑)
(N905i/FOMA)
58 たろさん◆ZeRe
>>56でつなー(・_・)しかし彼は最近はメカデザはしてないのかにゃ?
(SH905i/FOMA)
59 ぴー太ん◆EFSF
たろさんの好きな
ブレンパワードも
永野がメカデザインだったよーな?(笑)
後はしりましぇーん(笑)
(N905i/FOMA)
60 たろさん◆ZeRe
おお!ブレンかぁ!

アニソン三昧で流れなかったね(T-T)
(SH905i/FOMA)