Since2006.3.6

12 アーリィ◆ALLY
しかし逆を考えて
みようではないか


ある文献では
身体の負担を考えると
人間が起きて
活動できる時間は
人生で限られてる
と言われている

聞いた事もあるだろう
心臓の打つ回数は
生涯を通すと全ての生物
一緒の回数である


ご存知のように
睡眠中の心拍数は低い


それを
睡眠を惜しんで
一気に費やすか

睡眠を取りながら
ゆっくり費やすか


同じ50歳を迎えた際
両者の差は歴然
一気に費やした方は
身体年齢がなんと
76歳であったという
医学的な結果が
出たのだ


って
思いついたけど
ホント?
(i)