30 観察者◆QdSr
ふしぎ発見、途中から観たけど面白かった。
卑弥呼=天照大神説…
とすると、大和朝廷の成立にも繋がる興味深い説やね。
天津神(渡来人)が国津神(邪馬台国の有力者)を追い出し大和朝廷が成立したと。その時に卑弥呼の威光を利用する為に天照大神として取り込んだんかな。
纏向の纏は「てん」「まとう」で出てくるで。
卑弥呼=天照大神説…
とすると、大和朝廷の成立にも繋がる興味深い説やね。
天津神(渡来人)が国津神(邪馬台国の有力者)を追い出し大和朝廷が成立したと。その時に卑弥呼の威光を利用する為に天照大神として取り込んだんかな。
纏向の纏は「てん」「まとう」で出てくるで。
(i)