Since2006.3.6

84 晴海◆HARU
たあ坊はいつまで喚いてんだろうねまったく

"砂を持ち帰る権利"として法的に認められてないのはハナから分かってるさ、だから事実を言っているのは確かにお前だけれども

ごめんね

でも俺はやはりこう思う
予選を勝ち抜けば、甲子園への出場権の獲得とともに、もしも敗戦すれば恒例となっている"セレモニー"にも参加出来るようになっている。実際な。
それら今や現実となっているものをみんな含めての、夏の高校野球"甲子園"ってもんとして見ればさ、そんな権利!権利!とオトナゲ無く目くじら立てるようなことには思えないんだよな

ましてや、敗戦の悔しさで感情露に涙ながらに砂を掴む姿を衆目に晒したところで、"ストレートな感情"を出せることはなかなか経験出来るものではないとも思う。
何より、選手当人がそれで納得するんでしょ?
ええやんかそれなら。
中には気丈に、来年も"もう一度来る"と誓いそのままに立ち去る選手だっているだろうけど
そんなの選手それぞれやし、高校生のやることやん?んな一方的に責められるようなことかな

そもそも、ビールを飲みながら道楽でやってるような芝刈りの最中にさ
案の定便意を催してしまい、どうにもたまらず人目を忍び糞尿を垂れ流す際の心持ちとは、到底同じには語れないんじゃない?

つーか、高校野球に対して、なにをそんなにさ...権利の有無や砂代まで持ち出してギャースカ言わなきゃ収まらないわけ?
もしかしたら、本人達ではなく取り巻くメディア等が無闇にそればかりをクローズアップする姿勢や、高野連の旧態依然としたイメージが払拭出来ないっていう方向で憤ってたりするわけ?
俺も行き過ぎた報道スタイルはさすがにどうかとは思うが、こと丸刈りやユニフォームに関しては今もそんなに画一的にされてるっけか?

そんなことよりようやくチョビっとだけケアされ始めた投手の肩に対する主催側の配慮についてとか、将来の育成に関わることにこそ憤ればいいのに。
日本の野球界に良い人材を残せるようにシステムを変えてくべきだと思うがそれによって"高校野球らしさ"が無くなってしまえばそれはそれで甲子園とかも味気のないものになりそうだけど、日本の野球も少しは強くなるかも

まぁ、なにせたあ坊...
お前はちっさい。頭、堅い。つまらない。もう死ねよ
(docomo)