風船@カフェママ
沈丁花が咲き始めました
写真が載せられないのですが、我が家の沈丁花が咲き始めました。
去年も同じころかもしれません。
手をかけてはいませんが、
日差しのおかげでしょうか…。
例年咲いてくれます。
大好きな香りになぜか嬉しくなります。
写真が載せられないのですが、我が家の沈丁花が咲き始めました。
去年も同じころかもしれません。
手をかけてはいませんが、
日差しのおかげでしょうか…。
例年咲いてくれます。
大好きな香りになぜか嬉しくなります。
(PC)
風船@カフェママ
今年もよろしくお願いします
こちらは穏やかな正月です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
旧年中は大変お世話になりました。
ゆるゆる営業の「ウキウキカフェ」は今年もゆったり営業してます。
良かったら足跡残してください。
よろしくお願いします。
皆様が元気でご多幸でありますように!
あれれ!
今ガラホで書いてますが、
以前できなかった行替えができてる!
嬉しいな!
こちらは穏やかな正月です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
旧年中は大変お世話になりました。
ゆるゆる営業の「ウキウキカフェ」は今年もゆったり営業してます。
良かったら足跡残してください。
よろしくお願いします。
皆様が元気でご多幸でありますように!
あれれ!
今ガラホで書いてますが、
以前できなかった行替えができてる!
嬉しいな!
(docomo)
風船@カフェママ
みんなで作るアイメイトカレンダー2021年版
今日は雨のせいか一気に寒くなりました。
そろそろ来年のカレンダーの準備を始めた皆様、
「みんなで作るアイメイトカレンダー」の2021年販の案内が届きました。
注文ページの案内を貼り付けます。
***** ここから *****
「みんなで作る!アイメイトカレンダー2021年版」のご注文ページです。
おかげさまでアイメイトカレンダーは23年目に突入致しました!
ご購入いただく皆様に支えられて、ここまで続けてくることができました。
ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
毎年発売開始後2ヶ月ほどで完売させていただいておりますので、
ご希望の方は早目にご注文いただきますようお願い申し上げます。
【2021年版アイメイトカレンダー】
1部1000円(送料込)
大きさ:上下見開きA4サイズ
点字版のご注文も受け付けております。
点字版をご希望の方は、フォームの最後にあるコメント欄に、その旨をご記入下さい。
なお、点字版カレンダーは、本当に点字を必要とされる方のために製作しています。
ひとつひとつ手作りで製作のため、興味本位でのご注文はご遠慮下さい。
カレンダーは、準備が出来次第、順次発送させていただきます。
注文が集中致しますと、作業に時間を要する場合もありますのでご了承下さい。
http://www.with-eyemates.org/form_yoyaku/sformmail.php
今日は雨のせいか一気に寒くなりました。
そろそろ来年のカレンダーの準備を始めた皆様、
「みんなで作るアイメイトカレンダー」の2021年販の案内が届きました。
注文ページの案内を貼り付けます。
***** ここから *****
「みんなで作る!アイメイトカレンダー2021年版」のご注文ページです。
おかげさまでアイメイトカレンダーは23年目に突入致しました!
ご購入いただく皆様に支えられて、ここまで続けてくることができました。
ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
毎年発売開始後2ヶ月ほどで完売させていただいておりますので、
ご希望の方は早目にご注文いただきますようお願い申し上げます。
【2021年版アイメイトカレンダー】
1部1000円(送料込)
大きさ:上下見開きA4サイズ
点字版のご注文も受け付けております。
点字版をご希望の方は、フォームの最後にあるコメント欄に、その旨をご記入下さい。
なお、点字版カレンダーは、本当に点字を必要とされる方のために製作しています。
ひとつひとつ手作りで製作のため、興味本位でのご注文はご遠慮下さい。
カレンダーは、準備が出来次第、順次発送させていただきます。
注文が集中致しますと、作業に時間を要する場合もありますのでご了承下さい。
http://www.with-eyemates.org/form_yoyaku/sformmail.php
(PC)
風船@カフェママ
いつのまにか
キンモクセイの香りがすてきなこの頃です。いかがお過ごしですか? 今年の初夏に植えたニチニチソウは、一つだと風で倒れそうなので二つにして、夏中涼を届けてくれて、今も咲いてます。 少しずつ「新しい日常」に馴染んできました。 今はサンマもナシも高値で手が届かないけど今年は味わえるかな…? 存在確認の足跡残します。
キンモクセイの香りがすてきなこの頃です。いかがお過ごしですか? 今年の初夏に植えたニチニチソウは、一つだと風で倒れそうなので二つにして、夏中涼を届けてくれて、今も咲いてます。 少しずつ「新しい日常」に馴染んできました。 今はサンマもナシも高値で手が届かないけど今年は味わえるかな…? 存在確認の足跡残します。
(docomo)
風船@カフェママ
今年はニチニチソウ!
6月は例年フウセンカズラを植えていました。
実った身をプチプチつぶすのが楽しかったです。
去年は風が強い日があって、
立てた支柱が軽くて、
風で飛ばされないか心配して帰宅し、
支柱を直す日が何回かありました。
ここ数年荒れた天気の日が増えているようで、
今年は支柱は使えない。
沈丁花はあるけど、
空の鉢に涼しく過ごせる物がないと寂しいと思案していました。
昨日近所の植木屋さんに相談すると、
ニチニチソウをすすめられました。
十分な日当たりがあれば手間いらずとは私にぴったり!
緑の葉の上に薄ピンクの鼻がいくつか咲く苗を一つ仕入れて植えました。
秋まで一緒に過ごそうね!
6月は例年フウセンカズラを植えていました。
実った身をプチプチつぶすのが楽しかったです。
去年は風が強い日があって、
立てた支柱が軽くて、
風で飛ばされないか心配して帰宅し、
支柱を直す日が何回かありました。
ここ数年荒れた天気の日が増えているようで、
今年は支柱は使えない。
沈丁花はあるけど、
空の鉢に涼しく過ごせる物がないと寂しいと思案していました。
昨日近所の植木屋さんに相談すると、
ニチニチソウをすすめられました。
十分な日当たりがあれば手間いらずとは私にぴったり!
緑の葉の上に薄ピンクの鼻がいくつか咲く苗を一つ仕入れて植えました。
秋まで一緒に過ごそうね!
(PC)