Alumin
Re:todokoさん
Re:屋外撮影は
> 写真と違って、レフと言うより白飛び問題あります。
> 朝とか曇天とかを選んでる。

それって明らかに機種依存の欠点じゃないですかw

bbs.kakaku.com/bbs/K0001292058/SortID=23865225/#tab

| Goproは以前から画面の暗い部分が過度に暗くなるような絵づくりですから
| 露出補正で白飛びを減らすと今度は画面の暗い部分がより多くなります。
|
| 白飛びが気になるようなユーザーは別の製品をお勧めします。

> ゴープロは(ゴープロもどきも)寄れないので
> 植物向きではないらしい。

コンデジや小型ビデオカメラの接写機能って
電子的にズームするのが大半じゃない?
あの荒れた画質が大嫌いだから使わないし
ガンレフ+マクロレンズで何の問題もないし
todoko
屋外撮影は
写真と違って、レフと言うより白飛び問題あります。
朝とか曇天とかを選んでる。
ゴープロは(ゴープロもどきも)寄れないので
植物向きではないらしい。
todoko
うわ!
びっくりした。
手袋するべきだなー、オモタwwwwww
todoko
新作


 Alumin さんへ

  ぬこ はっきりいって処置なしですが
     忌避剤は効くときがある
     あと、「見ないようにする」とか
    「チラ見」すると、完全に舐められますから、
    『ガン見』すると、ちょっといいです。

  こんでじ 旅行に行くと、電池も切れないし、意外に望遠も効くので便利です。
      ばばあには。
      軽いし。
      10年ぐらい前の奴だけど、動画マシンとしての余命を全うしてほしい。
      金ないし。ちなみにスタンドは、DAISO

  ライト 室内撮りだとあったほうがいいかも
      
   


  AviUtl まず、1280×640にするハードルが。
      shotcutも使ってみたけど、吐きました。
     

 蜘蛛子独演会 昨日もほぼそうだけど、前週は完全に2人+猿だけだったので
        EDを買うべきなのか????wwww
Alumin
Re:todokoさん
Re:たぶん春になると
> 野菜も植えてもいいなぁ....。ねぎを植えたい。

近所の可愛くないぬこ(マジでチョーブサイク)が
ウチの花壇を嵐に来るんで
最近はハッカスプレー作って噴霧しまくってるんだけど
ぬこが嫌うニオイを放つ野菜で実用的なのって
やっぱニンニクとニラあたりですかね
Alumin
Re:todokoさん
Re:youtube始めました。
>  カメラは忘れるほど前に買ったコンデジ

もう売ってないんだろうな、いつごろ終売になったのかな?
と思ってぐぐってみたらまだ売っててマジ驚いた
あたしゃてっきりMDやウォークマンやipodとともに
朽ち果てたもんだと思ってましたわ

>  ライトは、こんな感じの奴
>  と、100均ライト

屋外でライト使うんだ、、、
レフ板じゃないんだ、、、

>  編集はwin10のフォト

動画編集できるの知らなかった
起動してみたけど直感で使いこなせそうもないから
俺は昔使ってたAviUtlでイイや
でもやっぱ動画作るのめんどーだからイイやw