PRIDE futsal

過去ログ569 2020/10/16 10:07

☆atsushi
お疲れ様です。

10月31日 (土曜日) 第3節が行われます。
県リーグに出場するために…
再び各個人で毎日検温をして下さい。
何度も言いますが、
その紙を提出しないと会場に入れません。

紙をもらっている人、もらっていない人関係なく、
明日より、
10月17日 (土曜日)より、
朝(起床時)に体温を測ってください。
(紙がない人は何かで記録しておいて下さい。)
10月31日 (土曜日)まで毎日計って、当日持ってきてください。
しつこく言っておりますが、体温計り忘れ、当日紙を忘れた人は会場に入れません。
10月17日のリーグ戦の紙と、17日からスタートする紙と同じ日でないといけません。

◆念の為に確認すること◆ (紙をもらったら)
名前、生年月日、電話番号、住所があっているかどうか確認してください。

以上
質問等がありましたら、ご連絡ください。


☆atsushi
おはようございます。

今回の件は誰が聞いても、おかしいと思います。
このメンバー or チームは、
フットサルをやりたくて出会った仲間です。
4月当初にチームミーティングで話をいたしました。
規約を守っていただかないと、チーム目標には届きません。
チームがなければ、集まって出かけることもできません。
練習のオフ等で集まってイベント事をしてもらうのは全然構いません。

リーグ所属しているのは、社会人リーグです。
チームには学生もいますが、社会人として、
申し訳ないと思っているのであれば、すぐ連絡すべきではないですか?
今回の件で、午前中は予定が空いている、
夜は予定があるからどのみち練習試合には行けないとのことで、
悪くないと思っている人がいるかもしれませんが、
疑われないためにも事情を連絡する必要があると思います。
また、
日にちを延期するか練習試合にも必ず行くということで、
ゴルフにいくべきではないでしょうか?
(1人は個人的に連絡がありましたけど…)

個人競技ではなく、団体競技です。
しっかり連絡することはしないといけない。
例えば、
出席表も、
出席⇒欠席に変更時でも、
出席表を変えるだけでなくラインにも3日前から連絡をすることと言っております。
それぐらい細かく連絡することで、
チームメンバーに事情を分かって欲しいという意味合いでやっております。

チームに迷惑をかけたということで、
・12月5日の県リーグのオフィシャル
・11月、12月のボール、ビブス、タイマー係を6人で話し合ってやって下さい。

私は今後の行動で判断させてください。

目標の『東海リーグ昇格』
絶対成し遂げましょう!!

よろしくお願いします。


☆atsushi
お疲れ様です。

10月11日 ( 日曜日 ) は、
稲永スポーツセンターで、
vs 名古屋オーシャンズサテライトBと練習試合です。
時間は18時〜21時です。

現地17時40分集合!!

ユニホームは、
FP: 白色 (gramo)…3点セット
GK: 紺色 (SPAZIO)…3点セット

ボール:公輔→辰弥
タイマー&ビブス:玲音
休むようであれば変わって下さい。

時間に余裕を持って来てください!!
また、遅刻のないようにしてください。
タイマーとビブスは忘れずに!!

最近、メンバーが揃いませんが、
来週リーグ戦です。
しっかり、走れれば勝てると思います。
練習試合から、意識を持っていきましょう。

明日は、行けないと思いますので、
相手に失礼のないようにしてください。
頑張りましょう!!

また、人数が少ないので、
勉強がてら、segundoのファーストセットがきます。
よろしくお願いします。


☆atsushi
お疲れ様です。

10月20日頃にパーカーが出来上がります。
なので、
注文した人は、
3000円を20日までに支払いをお願いしたいです。

よろしくお願いします。


☆atsushi
お疲れ様です。

注意が入りました。
・フットサルアリーナ港の空気入れを貸すと、
何回か針が折れて返って来ることが多いと連絡がありました。
ので、
今後は港の空気入れは使用しないでください。
ボールの所に空気入れを入れておきます。
それを使用してください。

・練習後、
ビブスの使用済みがカゴに入っていない事が多いです。
ビブスの使用済みをフロントに置くのではなく、
ビブスの使用済みをカゴに入れて返してください。
パーテーションの所にカゴをおいておいてください。
使用していないビブス場合は、カゴの横において下さい。

パーテーションに置くのは、
カゴ(ビブス入れる)、
テニスのくるくるとリモコン⇒カゴにいれない。
を徹底してください。

ピステのサイズを下さい。


570568

掲示板に戻る