PRIDE futsal

過去ログ577 2020/12/29 16:06

☆atsushi
お疲れ様です。

申し訳ないですが、
今月より番号順でいきます。
10月のボールは法大で終わっていました。
ボール係、用具係です。
遅刻した人が、ビブス洗ってきましょう!!

ボール…(アリーナ〜会場まで→会場〜アリーナ港)
1月9日…→晃広
1月11日…悠人→優斗
1月17日…貴史→翼
1月23日…公輔→雄二
1月24日…辰弥→郁巳
1月31日…真南人→法大

タイマー&ビブス…(車で来ない人で回します。)
1月9日…玲音
1月11日…大輝
(公式戦はビブスを使い回しをしない為、2セット使用する)
1月17日…玲音
(公式戦はビブスを使い回しをしない為、2セット使用する)
1月23日…大輝
1月24日…玲音
1月31日…大輝

(玲音→大輝の順で回します。)
公式戦用のビブスは私まで返す。

担当者は遅刻しないでください。

休むのであれば、交換してください。
名前がある人責任持って管理してください。

ボール担当者は、必ずボールの空気を確認すること!!
(全然空気の確認していないので、してください!!)

遅刻者がビブスです。
よろしくお願いします。


☆atsushi
お疲れ様です。

1月11日 (祝月曜日) 全日本選手権が行われます。
出場するために…
再び各個人で毎日検温をして下さい。
何度も言いますが、
その紙を提出しないと会場に入れません。

紙をもらっている人、もらっていない人関係なく、
明日より、
12月28日 (月曜日)より、
朝(起床時)に体温を測ってください。
(紙がない人は何かで記録しておいて下さい。)
1月11日 (月曜日)まで毎日計って、当日持ってきてください。
しつこく言っておりますが、体温計り忘れ、当日紙を忘れた人は会場に入れません。

◆念の為に確認すること◆ (紙をもらったら)
名前、生年月日、電話番号、住所があっているかどうか確認してください。

以上
質問等がありましたら、ご連絡ください。


☆atsushi
12月26日(土曜日) 愛知県リーグ1部 第7節

試合開始時間 : 16時55分〜
場所 : 刈谷市体育館
対戦相手 : Dogosta刈谷
マネミ : 15時35分〜

オフィシャル : なし

持ち物 : フットサル出来る用意、
★アップの時は、白色の練習着、ピステ
ユニフォーム (gramo) は、フィールド…赤色-赤色-赤色、黄緑色-黄緑色-黄緑色
ゴレイロ…青色-青色-青色、黄色-黄色-黄色
※アンダーショーツ(上)が赤色なら赤色。
アンダーショーツ(下):赤色なら赤色または黒色。
ソックステープは赤色なら赤色または白色。
全てユニホーム3点 ( ソックス、短パン、上 ) は、 gramoではないとダメです。

◆忘れてならない物◆
・PRIDEマスク
・ビブス
・レガース
・ボール
・水
・氷 (使用する人持ってきてください。)
施設ではもらわないようにしてください。

ボール:公輔含む7人のうちの誰か
タイマー&ビブス:公輔含む7人のうちの誰か

【予定のユニホーム】
(当日変更することもあるので、2色持って来てください。)
FP:赤色
GK:青色

※県リーグなので、
余裕をみて集合時間 : 15時20分〜
(寒いので、2階の階段上ったところ)

紙を忘れたら会場に入れません。
必ず健康チェックシートを持ってきてください。
1人が遅れた場合、全員入れません。
遅れないようにしてください。
集合は玄関に集合してください。
(会場に来ても、施設に入らないでください。
全員揃ったら、会場に入ります。)

PRIDEマスク着用でお願いします。

年内最後の公式戦です。
来年に繋がる試合をしましょう。
絶対勝って、年を越しましょう!!

切り替えと気持ちは常に持ちつつ、
戦いましょう!!

頑張りましょう!!


☆atsushi
〜1月予定〜

テーマ『勝負の月になりました!!』

5日(フットサルアリーナ港)22時〜
8日(フットサルアリーナ港)22時30分〜
9日(名東スポーツセンター)18時〜
練習
11日(東スポーツセンター)全日本選手権 愛知県予選 準決勝・決勝
vs ROBOGATO Futsal Club (kickoff:10時15分〜) オフィシャル:11時55分〜
勝てば:15時15分〜
(負ければオフィシャル)
15日(フットサルアリーナ港)22時〜
17日(刈谷市体育館)県リーグ1部 第8節
vs INTER SHLEVEN FUTSAL CLUB (kickoff:11時55分〜) オフィシャルなし
17日(フットサルアリーナ神宮前)19時〜 個サル
基本全員集合!! 翼、辰弥、公輔、玲音
22日(フットサルアリーナ港)22時〜
23日(下呂交流会館温アリーナ)全日本選手権 東海大会
※1月11日勝てばあり。
24日(下呂交流会館温アリーナ)全日本選手権 東海大会
※1月23日勝てばあり。
◆全日本選手権 東海大会がなければ、
24日(露橋スポーツセンター)18時〜
26日(フットサルアリーナ港)22時〜
29日(フットサルアリーナ港)22時〜
31日(名東スポーツセンター)9時〜
練習?

◆出席記入をお願いします。
12月24日 ( 木曜日までにお願いします )
記入忘れは、ボール係か荷物係に任命します。

●毎月言っておりますが…個サルの割り当てはしてあります。
今年より、変わってもらうのではなく交換性になりました。
来れないのであれば1500円いただきます。
集まりが悪いので、呼んで下さい。

公式戦が土曜日開催の時は、木曜日に練習を行います。
基本はフットサルアリーナ港でやります。
時間はいつもより1時間遅くなります。
23時〜ですので、時間を間違えないようにしてください。

コロナ禍でなかなか練習に来れない人もいると思います。
今、練習できているメンバーでしっかり戦いましょう。
今までは通過点です。
今からが勝負です。

頑張りましょう!!


☆atsushi
お疲れ様です。

12月20日 ( 日曜日 ) は、
名東スポーツセンターで、
vs げんティーズと練習試合です。
時間は9時〜12時です。

現地8時40分集合!!

ユニホームは、
FP: 白色 (gramo)…3点セット
GK: 赤色 (gramo)…3点セット

ボール:公輔含む7人のうちの誰か
タイマー&ビブス:公輔含む7人のうちの誰か
休むようであれば変わって下さい。

時間に余裕を持って来てください!!
また、遅刻のないようにしてください。
タイマーとビブスは忘れずに!!

しっかり、練習でフィジカルをしているので大丈夫かと思いますが、
相手は、大学生と若いので走り負けないようにしましょう。

また、
今回も人数が少ないです。
来月の選手権を取るために、
しっかりコンディション高めていきましょう!!

頑張りましょう。


578576

掲示板に戻る