諸熊のテキストゲーム掲示板 第16版

▼過去ログ311
2021/11/10 17:56

◆ アックスビーフ
Re:チョコ
Re:天地上戦について
こんばんは。

 熟練度が上がらないということは、新 天地上戦の、10月27日以前のバージョンの可能性高いですね。
『天地上戦』 Version2.22では、熟練度が上がるようになってます。
これ以前にダウンロードしたものでプレーしてないですか?

 天地上戦 再びは、初めから熟練度あるので、おそらくこれだと思いますが、外してたらごめんなさいです。


◆ チョコ
天地上戦について
新ではないほうをプレーしています。
熟練度がありますが、これは上がらないのでしょうか。
かなり敵を倒していますが上がりません。
そして、もし熟練度が使えない場合はどのようにして攻撃力を上げるのでしょうか。
やはり強い武器を装備しないといけませんか?
教えてください!
よろしくお願いします。


◆ supina
Re:アックスビーフ
Re:新天地上戦の熟練度
そういう熟練度の上げ方もあるんですね!!
今自分は光の玉で魔法上げたり、闘技場にこもったりしてます。


◆ アックスビーフ
Re:諸熊@管理人
Re:新天地上戦の熟練度
イディウス君の槍・杖熟練度、上昇悪いと思ってましたが、2周目以降、ブルーロッド装備させ、逃げられない戦闘で水玉剣士がいたら……。
けっこう上昇しました。


◆ 諸熊@管理人
Re:アックスビーフ
Re:新天地上戦の熟練度
どもです。
 熟練度は、その系統に属する武器や防具、アイテム、魔法を使った回数に応じて上昇します。
 で、回数とレベルとの関係ですが、「通算でレベルの2乗の回数を使うと次のレベルに上がる」となっています。
 例えばレベル10の時は100回、レベル20の時は400回、レベル30の時は900回です。最大レベルである50になる時には2500回使ったことになります。

 私の体感は以下の通りです。

 ・レベル7くらいまでは、メインの武器でなくてもわりとすぐに上げられる
 ・レベル20を超えるには、根気よく使い込む必要がある
 ・一つの武器や魔法に特化して熟練度を上げ続ける形で、ゲーム開始からクリアまでプレイすると、熟練度30代中盤〜40くらいになる

 なお、あくまでも使用回数に依存するので、熟練度を上げるには、単体攻撃、且つ、ダメージが少ない物をたくさん使うと効率的です。効かなくてもOKですし、味方に効果があるものでもOKです。
 打撃が効かないスライムにパンチを打ち続けたり、宿屋の中で魔法を連打したり、届かない敵に延々と素振りしたりする人がいるのはこのためです。


◆ アックスビーフ
Re:supina
Re:新天地上戦の熟練度
熟練度上げですが、やり方は他にもあります。

 ニタービア闘技場で、個人戦EからAまで出場。勝てなかったら死んで回復するだけ。アイテムもそこそこ貯まるので、お気に入りだったりします。

 この前、個人戦Aランクで、短剣使い2対、狂戦士3対きたとき、イディウス君、幻惑かけるの忘れて、あっけなくやられてしまいましたとさ。


◆ アックスビーフ
Re:supina
Re:新天地上戦の熟練度
これ、単純に考えて、「現在の熟練度の倍回数」で上がっていってるほうに思えます。
この辺は作者さんに答えていただいた方が確実でしょうね。



[312][310]
[掲示板に戻る]