諸熊のテキストゲーム掲示板 第16版

▼過去ログ339
2022/4/25 17:11

◆ アックスビーフ
Re:Feather
Re:天地上戦再びのいろいろ
こんばんは。

 経験あるようなのでいうまでもないと思いますが、
くれぐれも闘技場で、持ってる技、魔法の中でも、波動砲だけは発射しないように(笑)。
あ、カノンゲートだったか(^^;;。


◆ Feather
Re:アックスビーフ
Re:天地上戦再びのいろいろ
 こんにちは。
 なるほど。討議場は使えそうです。ただSランクは全能力値マックスのキャラでもボコられた覚えがあります(プレイングの問題かも)。でも回復の手間や景品のことを考えると、かなりの効率であげられそうです。
 技の方はなかなか難航しそうです。ツービックを振ってたらライトニングが…。そんなこともありました。現在は最強打と残月斧を目指してますが、あまり芳しくなさそうです。まあとにかく試してみます。
 ありがとうございました。
[その他]
 以前のデータはPC交換の時にふっとびました。なぜ技習得条件リストのパスをメモってなかったのか…。


◆ アックスビーフ
Re:Feather
Re:天地上戦再びのいろいろ
こんにちは。

 1にも2にもいえることなのですが、単純に暴れまくることかなぁ。
その他でも書かれてますが、スイムの洞窟、あそこは格好の穴場です。
とにかく技、魔法含めて持っている物も使いまくることでしょうか。

 あとは、戦闘メンバーを変更してみるとかでしょうか。

 一人のキャラの熟練度を集中的に上げたい場合、私は闘技場個人戦Sランクに入り浸ってます。
倒されても倒されても回復するので、とにかく何度でも挑戦してます。
[その他]
現在はアースの斧・ハンマー。46まで上がってきてます。さて、マックスの50になるまえに銀行いかないとだめかな。102万だったか超えると大損してしまうので(笑)。


◆ Feather
天地上戦再びのいろいろ
 どうもこんばんは。すこし助言をいただきたいです。
 1 熟練度上げ
 現在私が行っている方法は、遠距離の敵を影縫いで止め、ひたすら素振りするという物です。他に効率的な方法があれば教えていただけるとありがたいです。
 2 技習得について
 先ほどの熟練度上げと並行し、全技のコンプリートを目指しています。現在は、習得したい技に関係のありそうな武器を振り回しているという状況です。後は上級技と極技を残すのみになっています。こちらについても、何か攻略のヒントがあれば助言の方をお願いします。
 ではよろしくお願いいたします。
[その他]
 掲示板の過去ログを回っていると学ぶことが多いですね。やはりスイムの洞窟はなかなかの穴場のようです。


◆ アックスビーフ
Re:諸熊@管理人
Re:天地上戦 再び、バグかも
こんばんは。たしかに直前が16時でした。
それで間違いないということであればいいのですが、以前は、22時以降あの周辺うろうろしないと発生しなかったような気がしてました。
ちなみに、チナチの森のオオカミイベントは、22時以降でないと起きませんでした。


◆ 諸熊@管理人
Re:アックスビーフ
Re:天地上戦 再び、バグかも
どもです。
 直前のライフライト、ニース山脈間の道で確認した時刻が「16時」ではないですよね?
 直前が16時だった場合、イベント開始前に17時になるため、ちょうど「夕方」になってしまうのです。


◆ アックスビーフ
Re:アックスビーフ
Re:天地上戦 再び、バグかも
こんにちは。自己レスです。

 「天地上戦 再び Version 1.14」にて、メロウサウロス戦が16時に発生してることについてですが、
ライフライトを素通りしてニース山脈に入ろうとすると起きてます。

 まあ、普通はよっていくでしょうから、こちらのひねくれたプレイに問題あるのかな(笑)。



[340][338]
[掲示板に戻る]