諸熊のテキストゲーム掲示板 第16版

▼過去ログ356
2022/10/21 6:58

◆ アックスビーフ
Re:Feather
Re: 訂正
どもです。

 ときにはメンバー交代しないと、覚えられるものも覚えられなかったりして。
そんなこともあるので、私は試練の館、スイム洞窟を暴れ回るようにしてるのでした。
危なっかしくなったら水飲んだり、試練の館で休ませてもらったり……。

 技習得というよりは、何気に魔兵君の育成に力を入れてたりして(笑)。
[その他]
DQDX、1周目後半、エプル、ミリアム、エクールでパーティ組んで暴れ回ってたら、ミリアムの朱雀、40になりそうな……。アンデッド系ばたばた逝ってくれるのでたまりませんは。


◆ Feather
 訂正
 すみません、「バラの舞」と「総神剣」ではちょっとだけ「切り」の回数が違いました。


◆ Feather
Re:諸熊@管理人
Re: いろいろ
 こんばんは。
 お二人ともありがとうございました。大変参考になりました。
 鋼の槍については、完全に私のサーチ不足でした、今後気をつけます。
 それで大変申し訳ないのですが、また疑問が出てきまして…。ちょっとグレーゾーンな感じがしてますので、要望してくだされば削除します。
 天地上戦再びの技習得に関してです。決められた条件と回数をクリアすればひらめくということですが、技一つを覚える度に使用回数はリセットされているのでしょうか?それともゲーム全体を通して累積的にたまっていっているのでしょうか?
 説明力が無いので具体例を出すと、「バラの舞」と「ドライブソード」は覚えていて、修行をクリアし、霞切も覚えているのに総神剣がひらめかないといった具合です。つまり、突きと切りの回数条件は確実にクリアしています。
 技やら魔法やらを使いまくってみてはいるのですが、ここ1週間ほど進展が無くて…。
 連投で大変恐縮ですが、アドバイスいただけるとうれしいです。
[その他]
 なるほど。MDは最近始めたばかりですが、個人的には魔法物語に次ぐ名作な感じがしています。


◆ 諸熊@管理人
Re:Feather
Re: いろいろ
どもです。
 MDに関しては、TSや天地上戦シリーズのように、順当に冒険するタイプのゲームではないので、好みは分かれるのかな?と思います。あと、謎解き要素があまり無いので、「質問のために掲示板を利用する」人が少ない節もあるかもしれません。

 「吸血牙」を落とすモンスターはいますが、順当に進めているとモンスターから入手するよりもダンジョンで拾う方が早いかもしれないですね。あとヴァンパイアは確実に持ってないです。
 「鋼の槍」などは、拾える場所もありますが、それだけ増えたからなのか、ある時期から隣町でも売りに出されるようです。


◆ Feather
Re:アックスビーフ
Re: いろいろ
 こんばんは。
 いろいろとありがとうございました。
 私もまだ心眼は習得してないですね。何せまだ3週目な物で。
 まあどちらにせよ、次週で取りに行きます、コレクター魂がだまっちゃいないので笑。


◆ Feather
Re:アックスビーフ
Re: いろいろ
 この発想はなかったですね。たしかにアイテム取得率を上げるなんて一言も書いてないし、戦闘勝利後にはあれがありましたもんね。これは悪いことができそうです。
[その他]
 しかしMDをプレイしないのはもったいないですね。天地上戦再びにもダンジョンありますし、そこで練習すれば慣れそうなものですが。



[357][355]
[掲示板に戻る]