諸熊のテキストゲーム掲示板 第14版
▼過去ログ44
2013/1/21 14:19
◆ アオチャン
Re:うさこちゃん
Re:あのモンスターですか
ちわっす。
変化の洞窟の宝箱の場所ですか?
ヴァングレッグの居場所には宝箱はありませんが、手前にはありますね。
ただあの洞窟にはミミックボックスもいたような…。
で、そうでしたっけ。リドルを使うと少しらくになりましたっけね。
少しずつ防御力は落としてくれますから、勝ちはありそうですね。
さて、やっぱりやったんですね。仮面の氣志も80000くらいのhpがありますから、倒せるにしても時間はかかりますし、こっちの回復のことも考えないといけませんでねえ。
で、やっと倒せたと思ったら、なにもくれなかったような…。
さて、ああ、スイムで寝ているあの人ですね。
どうもあの人、天地上戦時代の迷子のムーブちゃんという話もありますよ。
[その他]
新tsも、暫くやってないなあ…。
1/21 14:19
◆ うさこちゃん
Re:アオチャン
Re:あのモンスターですか
こんにちは。
あのモンスター、リドルちゃんの力を借りればもっと時間短縮出来たりして。にこにこ。
以前戦った時、宝箱の位置にかなり苦戦しました。
仮面の騎士は1度だけ倒しました。
もちろん長期戦になりましたけど。
彼らに勝ったら、幸せになれないもの。
新TSのどこかの広場で昼寝してる人も強いですよね?
あの人にはたくさんお世話になりました。
1/21 13:36
◆ アオチャン
Re:うさこちゃん
あのモンスターですか
ちわっす。
確かにあれはすごいですよね。
全体攻撃は多いし、ある程度のダメージを受けると自爆するやつもいるし…。
それが、ヘルモードのときとノーヒューチャーモードのときとで出てくる組の数が違うときています。もちろんノーフューチャーのときが多いのですがね。
だからあれと戦うときには、それなりに戦略が必要になってきますね。
僕もやったことが何度かありますが、lv99で全部の熟練度が50のキャラを5人パーティでぶつけたのですが、1時間では戦いが終わりませんでした。
でも、勝てたときの獲得物が魅力ですよね。
そういえば、出てくるやつは一人なんですけど、新tsの仮面の氣志、倒したことはありますか?
1/21 9:03
◆ アオチャン
Re:うさこちゃん
熟練度アップはねえ
ちわっす。
熟練度アップというと、今年新規で始めたやつも、今やっていたりします。
剣から銃までの熟練度の合計?によって、ネロからクレアーまでは素手攻撃が強くなって、場合によっては武器を装備するより素手のほうが強かったりしましてね。
物理攻撃力の現在地が上がるような防具の組み合わせにすると、クリティカルヒットでなくても7000代というのを見たことがあります。
パワーアップや力のカードを使わなくても…です。
まあ最終的にはネロからクレアーまでの武器4系統の熟練度を50にするつもりですが、今は40代にしようとしています。これで技を繰り出せる武器が全部使えるようになるはずですんでね。
ううん…、魔法の熟練度アップもやらないと…。
単体攻撃や回復が全体になったり、いろいろといいことがありますからねえ。
[その他]
かなり早い内にネロの武器4系統を50にしちまった。
1/21 8:26
◆ うさこちゃん
Re:アオチャン
Re:黒い小瓶と暗黒の小瓶
こんばんは。
熟練度アップは楽しくて大好きなので、ついでに光も上げま〜す。
いつかリドルちゃんにも光が訪れるかもしれない、と願いをこめて。なぁんちゃってね。にこにこ。
それにしても、洞窟の再オーブのしかけは素晴らしい。
あそこのモンスター、倒しても倒しても現れて、4〜5時間かかってやっと倒したことを今思い出しました。
諸熊さん、すごい。
あーいうイベント、もっともっと増やしてほしいなぁ。
1/20 22:16
◆ アオチャン
Re:うさこちゃん
Re:黒い小瓶と暗黒の小瓶
ちわっす。
ううみゅ、リドルの光法の熟練度アップですか?
それ…どうなのかなあ。僕はやりませんでしたけど…。
さて、そうですね。alternativeには1周に一度、各地の宿で起きる会話イベント?もあるし、サブイベントも散らばってるし、魔法の植木鉢は外れのない福引きみたいなもん?だし…。
楽しみはいろいろありますよ。
1/20 21:53
[45][43]
[掲示板に戻る]