臨海公園

▼過去ログ107
2007/10/16 21:39

★敷島 庵
(藍色のブレザーにベージュのカーディガンを着込み、首元が寒いのかネクタイはあまり緩んでおらず、右手をスラックスのポケットに突っ込み、もう片方の手はコンビニの袋を揺らしながら呑気に歩いていると公園を通りかかり、ちょうど眺めていると人影を見つけ目を凝らして立ち止まり)どーなた?風邪引きますよー?>入室
10/16 21:39

★山谷弘土
(暫くして大分珈琲が温くなってくればちょびちょびと火傷しないように気をつけながら喉に流し込みつつ、背もたれに腕を乗せながらそのままぼーっとして)
10/16 21:28

★山谷弘土
(少し迷った末に温かい珈琲を買い、取り出し口からそれを取ると自転車と供にベンチの方へと移動し腰掛けて。一息ついてプルタグを開けると珈琲が温くなるのを待つためか口を付けることはなく、カイロ代わりに缶を持ちながら夜空を仰いで)冷えてきたなー…
10/16 21:02

★山谷弘土
さっみー…
(緩めたネクタイの付けられた制服に上着を着、通学用のカバンを自転車の籠に入れてのんびりと漕いできて。冷たくなってきた風を感じながら帰り道に立ち寄った公園の自動販売機の前に自転車を止めればポケットから財布を取り出し、硬貨を入れると何を買おうか迷い始め)>入室
10/16 20:29

★桐谷朱鷺
分かります。これから寒くなるから尚更(体質故に冷えきった手を擦り合わせてからブレザーのポケットに突っ込み、支度をする相手を待って)おー、楽しみにしとくよ。…ああ、読んだ本が映画化されたりしたやつは観たことあるんだけどさ、紙面の文章がどうやってあの形になってくのか見てみてぇんだよな。つか、元々は裏方な性分だし…って、おーなんか凄ぇな。やるやる。手が必要になったらいつでも声かけてくれよ(思わぬ相手の提案に目を輝かせ感嘆混じりな声を洩らせば相手と並び学院への道を歩いていき)>退室
10/16 0:41

★片瀬 秋人
今は単に寒いからっつー可能性も否めませんが。…まぁ確かに初めて膝に乗って来た時は感動だったけどさ。(緩く肩をそびやかした後に半分眠っている猫を軽く抱き上げるとキャリーバッグの中にそっと下ろして寝かせ、相手の喩えに声を上げて笑うと荷物をまとめて立ち上がり)あはは、サンキュ。まぁ最悪でも、一番最近まで練習してた劇やるかな。準備も練習も少しで済むしさ。…へ、裏方興味あるんだ?んじゃさ、12月の後半くらいに演劇大会?というか高校の演劇部が集まって劇見せ合うヤツがあるからそん時手伝ってくれる?暇な時だけでいいからさ、人手あると助かるんだよなー(相手の言葉に眉を持ち上げると思い出したように提案し、久々になる寮への帰途へとつき)>退室
10/16 0:30


[108][106]
[掲示板に戻る]