臨海公園

▼過去ログ109
2007/10/16 23:13

★敷島 庵
寝てもすぐ起きそうですもん(パタパタと手を動かして扇ぐ真似をし、己の側で立ち上がった相手を見上げながらんーと思案するように唸り)むしろ「敷」って字が難しかったかな。…そうだなー、俺も帰ります。あ、じゃあお言葉に甘えちゃおっかな(くすりと笑うと立ち上がり、地面に書いた文字を足で消すと頭を下げ)
10/16 23:13

★山谷弘土
あ、やっぱり?なんか夢見悪そうだよなー。
(口角を上げながら言いつつ、地面に書かれた字を身を屈ませながらを眺め。冷たい風が頬を撫でれば軽く眉をしかめてのんびりと立ち上がり)
…へ〜ぇ、これでイオリって読むんじゃ。小学校の時習字大変じゃねかった?…っと、寒ぃなー。明日も学校じゃし、俺そろそろかえるけどお前どうする?帰るなら途中まで乗ってくか?(自転車の所まで歩み寄ると後ろを振り向きながら帰る準備を進め)
10/16 23:07

★敷島 庵
暑くて眠れたもんじゃないですよー(ひらひらと手を振ってやめておいたがいいという意志を表すも聞き慣れない、おせらく初めて耳にしたであろう「夏眠」には小さく吹き出して。名前が珍しいと言われると頷いてにこりと笑い、落ちている木の枝を拾うと地面に文字を書きはじめ)よく言われます。えーっとね、こんな!
10/16 22:56

★山谷弘土
ま、勿体ねぇわな。俺夏よりは冬のが好きなんだよー夏眠してかったわ。夏眠。(これからあるイベントの数々を挙げられれば可笑しそうに肩を揺らし、次いだ言葉は携帯で時刻を確認しつつ冗談口調で紡いで。名前を告げられるとへぇ、と目を丸くし)
珍しい名前じゃなぁ。どんな字書くん?
10/16 22:48

★敷島 庵
でも冬はクリスマスに正月に…後冬休み!いろいろお楽しみがあるからなー(冬眠は困るかも、と顎に手を当てて冬の楽しみを上げていけば真剣な表情で頷き。缶がゴミ箱に入ったのを見届けるとお見事、とにこりと笑い)羨ましー!んあ、俺はシキシマイオリ、1年でーす
10/16 22:39

★山谷弘土
はは、ほんまそれ。熊が羨ましいわ。
(笑いながら言いつつ、珈琲をすべて飲み終えれば空き缶を空中に弧を描かせながらごみ箱に投げ入れ。相手がどうやらぴんぴんしていると感じれば安堵の息をつき、ニッ、と笑いながら言葉を紡ぎ)
これでも割りと力はあるほうですから。…っと、そういや名前知らねぇや。メモに書いた気もするけど、俺はヤマタニヒロトっつーモンです。因みに三年。おめぇは?
10/16 22:31


[110][108]
[掲示板に戻る]