臨海公園

▼過去ログ120
2007/12/31 0:38

★紫藤 要
うん!大事なヒヨコさんの大事な家族だから早く見付けて幸せ家族団欒にさせてあげなきゃ!(相手の言葉に頷きピィーと鳴るヒヨコさんを寒くないよう抱き締めてやりながら相手の後をついていき)俺こそココアありがとう!おかげでヒヨコさんも元気になったよ!>退室
12/31 0:38

★桐生院綺人
早く見つかると良いな、家族。 物理的距離が離れていても心が一緒なら寂しくは無いが、探している間というのは互いに寂しいだろうからな。 (相手の言葉にやんわりと微笑んでは頷き、ゆったりとベンチから立ち上がり。相手も帰宅の心積もりと分かれば微かに頷いて答えを告げる声は静かであり。今一度相手の掌の中にあるヒヨコにも別れを告げクスリと笑えば相手の歩調に合わせて帰宅の途に就き) そうだな、途中まで一緒に帰ろうか。今夜は遅くまで楽しい話を有難う。今夜は寒いから風邪には気を付けて。キミも、な。 
>退室
12/31 0:28

★紫藤 要
うん、そうする。早く見付けてあげないとヒヨコさんも寂しいし。(ねっと手のひらにいる黄色いヒヨコに話しかけて相手の帰るという言葉にはベンチから立ち上がり)俺も帰る。…途中までご一緒させてください。
12/31 0:18

★桐生院綺人
満海の湯ではぐれた末っ子…かな、を、待っているかもしれないな。今度また探してくると良いさ。 (相手の妙に真剣な様子にクスクスと笑いながらも己も真面目に答え、そのまま細めた視軸を腕時計に。笑いを納めて緑茶を飲み干せば相手に問い) あまり遅くなるとヒヨコ一家捜索の体力も無くならないか?俺はそろそろ帰ろうかと思うが、君はどうする?
12/30 23:53

★紫藤 要
そっかぁ…そういえばまだ最後に入った露天風呂を見てないや。(今度行ってみようと決めてココアを飲み体が暖まってくればヘニャリとした笑みに変わり)うわぁ…ヒヨコさんの家族お買い物はもう済ましたって言ったのにまたおやつ買い物に行ったのかなぁ?ファミレスより家のご飯の方が美味しいのに。これからいっぱい探さなきゃ!
12/30 23:45

★桐生院綺人
満海の湯か。良い温泉だからな、もしかしたら別の湯殿に居るのかもしれないな。余程長湯なヒヨコ一家だとしたら、な。 (秋の日に訪れた場所を思い出し、懐かしげに目を細めては返し。両の手に挟んで転がす缶が温まってきたのを感じつつ、予報通りに雪が降り出しそうな空を見上げては表情は笑みを湛えながらも口調は努めて厳かに告げ) 部屋にも温泉にもいないか。年末年始の買い出しに、近くのショッピングモールにいるのも否定出来ないな。お腹を空かせてファミレスにいるかもしれない。 探すところはまだまだあるな?
12/30 23:34


[121][119]
[掲示板に戻る]