臨海公園
▼過去ログ121
2008/1/9 20:38
★山谷弘土
(挙げた手を降ろせば冷えた手をジャケットのポケットに入れつつ更に近寄り、相手の前で止まって。次いだ相手の言葉を聞けば、先ほど入れた手を出し気にするなとばかりに左右に振って)
いやいや、つーか大丈夫じゃった?風邪?>東条
1/9 20:38
★東条四葉
(山谷の背後から聞き慣れた声にそちらへ目を遣ればバケツをぶら下げてやってくる人物にクスリと低く笑い)いや、大丈夫。バケツご苦労>桐谷
さて、揃ったし始めるか(紙袋から手持ち用の花火と打ち上げ用の花火のセットをそれぞれ出して地面に置き、花火の袋を破り開いて取りやすいようにし。続いて紙袋からゴミ袋を取り出せばゴミ屑を入れて)一応チャッカマンとライターはあるから>ALL
1/9 20:37
★桐谷朱鷺
(黒ジャケットにジーンズ着用、マフラーを巻き皮の手袋を填めた姿。白い靄を吐きながらバケツをプラプラと揺らし辺りを見渡しつつ歩いてくれば前方で人の声がして。聞き慣れた方言と分かると足を速め暗闇に見える2つの影へと歩み寄っていき)ういーす。悪い、遅くなりました。>ALL>入室
1/9 20:28
★東条四葉
(一服し一息ついていると背後から声が聞こえ、首を捻り顔を向けると待ち合わせの人物が)よぉ、今晩和。この前はどうもな?助かったわ(携帯灰皿に煙草をもみ消してからきちんと向き合えば、寒さからか指先を摺り合わせながら先日の謝罪し)>山谷
1/9 20:26
★山谷弘土
(黒いハイネックセーターにファーの付いた茶色いダウンジャケットを羽織り、首にはグレーのマフラーを巻いた装いで。吉備団子が入っている白い袋を片手に外灯の付いた道をのんびり歩いてきては、待ち合わせ場所の公園内へと足を踏み入れ。友人の姿を探しながら奥へと進み)
…お、居った居った。
(待ち合わせの人物を目に入れれば白い吐息と共に呟き溢し、自然と頬緩めながら軽く手を挙げそちらへ歩み寄っていき)東条ー。こんばんは>入室
1/9 20:18
★東条四葉
(ファー付きのジャケットにジーンズ、片手に大きめな紙袋をぶら下げて目的の場所へ到着。時間からか小さな子供は居ないようで、辺りを見渡しては障害の無く安全そうな場所を見つけ出し、其処へ移動して一服始め)>入室
1/9 20:08
[122][120]
[掲示板に戻る]