臨海公園

▼過去ログ139
2008/4/3 3:13

★片瀬 秋人
うん、多分それであってる。急須くらいなら油ものじゃないから洗剤はあんまりつけなくてもいいと思うし…うん、ゴメン。今時全自動じゃない洗濯機の方が無いわな。(相手の言葉に軽く頷きながら少し考え込んでいたが、付け足された言葉を聞くと目を丸くしつつも今までの流れからは予想の範疇だった為にすぐ了承して)掃除も?おー、了解。即席家政婦代理、務めさせていただきます。(おどけた仕草で敬礼をするも傍でウロチョロしていた猫が帰って来て甘えるようにじゃれついてくると時計を見て相手に視線を戻し)んじゃ、今日はそろそろ帰る?本当はこのまま有澤くんの部屋行きたいくらいなんだけど、流石に眠いしさ。
4/3 3:13

★有澤 彰
スポンジ…はありますね。台所用洗剤ってあのこれくらいの容器に入ってるあれですよね?あれで洗えばいいのか…。(相手の言葉に手で洗剤の容器の高さを示しながら感心したように頷いて、続く質問には意味がよく分からなかったのか小首を傾げ戸惑ったように相手を見遣り)
全…自動?えっと…蓋を開けて洗濯物入れてるのは見たことがあるんですけど…。(もごもごと口籠ると続く相手の言葉とその真剣な表情に申し訳なさそうにぎこちなく頷いて)
あ…はい。何か…済みません。その…来ていただくのは構わないんですけど、1ヶ月掃除もしてないので…その……。(またしても口籠ると俯きながら視線を泳がせずれた眼鏡の位置を何度も直して)
4/3 2:55

★片瀬 秋人
いえいえ、全部食べてくれて嬉しいよ。サンキュ(平らげてくれた相手に目尻を緩ませて笑うと蓋をして元通り包みバッグにしまって)流しのとこにスポンジ置いてない?それに台所用洗剤泡立てて擦る?っつーか汚れを取ればいいんだよ。(相手の疑問に少し首を傾げると普段当たり前のようにしていることの為逆に上手く言葉が見付からずジェスチャーで動作をやってみせ。しかし洗濯機のことに話が及ぶと流石に驚いてか困惑気味に眉を寄せ)…えーっと…、全自動だよな?当たり前か。大体電源入れてスタート押せば勝手にやってくれると思うんだけど…。ゴメン、今後有澤くんのマンション行っていい?何かすげー放っとけないんですけど(説明しようのない状況に妙な強迫感を覚えてしまったのか真剣な調子で尋ね)
4/3 2:43

★有澤 彰
では、いただきますね。(己のからかいに棒読みで声を上げる相手に肩を揺らしながら残ったおにぎりとおかずを皿に取り幸せそうに口に運んで、やがて食べ終えると箸を置き手を合わせて)
ご馳走様でした。美味しかったです。(満足そうな笑みを浮かべお茶の紙コップを手に取り口へと運ぶも、相手の言葉には視線を泳がせて)
……、水掛けて流すだけ、じゃないですよね?中のお茶っ葉はごみ箱に捨てるとして…(家政婦がやっていたことを思い出そうとするも浮かぶのはその小さな背中だけで困ったように小さく溜息をついて、続く洗濯機への指摘には頬を引き攣らせて)
はは…簡単に言ってくれますね。洗濯機ってどうやったら動くんですか?
4/3 2:21

★片瀬 秋人
…きゃー、嬉しーい。あ、うん。どーぞどーぞ、逆に助かるし(からかいの言葉にやや棒読みの調子で声を上げるも弁当箱を差して問われると嬉しそうに笑って勧め。しかし続く言葉を聞くと予想以上どころの話ではない状況に少し困ったように眉を下げ)え、えぇー。何か突っ込み所が多すぎるんだけど。洗い物ってそんなに難しくないからさ、やってみようよ。あと洗濯物って…洗濯機回すだけだろ?
4/3 2:13

★有澤 彰
先輩、良い奥さんになれますよ。…えっと…残り、全部いただいてもいいですか?(からかうように言葉を紡ぐと箸を置いた相手に後少し残った弁当箱を指差して尋ね)
はい、そのレベルなんです。今日お茶を煎れた急須の処置をどうしようかと今悩んでるところですから。やはり明日洗濯物と一緒に実家に送るべきですかね?(一度自分が何もできないことをばらしてしまったからか開き直ったように頷いて、開き直り序でに恐ろしいことをさらりと口にして)
4/3 2:03


[140][138]
[掲示板に戻る]