臨海公園

▼過去ログ255
2009/3/24 21:39

★木崎翔
(ロゴ入りTシャツにパーカー羽織りジーンズ姿で待ち合わせ場所へと姿現せば賑わう辺りを見渡し穏やかに微笑み浮かべ)…桜〜!……―はぁ。(桜を見てテンション上がったのか目に止まった桜の木に一目散に駆け寄り木に抱きついて)>入室
3/24 21:39

★神居孝行
(青いトレーナーの上にグレーのフード付きパーカーを羽織り、ジーンズにスニーカーの姿で遠目にも淡く浮かび上がる桜並木を目指して軽い足取りでやって来れば、辺りの露店に待ち合わせの相手の姿でもないだろうかと見渡しては、それらしい姿がないことに、両手をパーカーのポケットに突っ込んで並木の入口に当たる桜の木に軽く背中を凭れて奥へと続く薄桃色の空をぼんやりと見上げ)>入室
3/24 21:39

★生島虎太郎
…話の流れとその場のノリで?(自分でもいつの間にやらよく分からない事を口にしておれば首を傾げつつ思い当たる事を適当に挙げて。シャクシャクと氷の山を崩して一定のペースでかき氷を食べ進めて行き、駐輪場につく頃にはスカイブルーの液体が容器の底に僅か残るだけとなり、相手のスプーンが入れられれば自身のスプーンと共に近くのゴミ箱へと容器ごと放り、舌を出して確認すれば見事に異様な青に染まっておりそれが楽しいのかフフッと笑い)ご馳走さまでーしたっ、と。うへぇ、すっかりベロ青くなっちゃったァ…んじゃ、お言葉に甘えてー。よろしくお願いしまっす(振り向くと相手が自転車に乗るようにと促しているところで、有難くその申し出を受け入れればカメラを手早くショルダーバッグの中へとしまうと後部に跨がり相手の腰に片手を回して。ニケツなんていつぶりだろうか等と微かに睡魔の襲う頭の片隅でぼんやりと考えつつ軽快に走り出した自転車の振動を受けて家路へとつき)>退室
3/24 7:21

★城戸劉生
……あれ、いつから俺のセンセーに?(相手との会話が何故か少しズレてきたことに気付けば腕を組み難しげな表情浮かべ途中堪えていた笑みが思わず零れそうになりながら、相手の歩調に合わせながら自分とは逆にかき氷を口へと運ぶ相手には軽く驚いたよう瞬きを数回させつつも隣でかき氷をつつき、自転車を止めてある場所まで来ればかけてある傘で相手の自転車を察し持っていたスプーンを相手の持つかき氷にさし一足先に行けば自転車に乗り後ろを指差して)あーわかるわかる。あれって赤はまだマシじゃけど青とか緑は微妙な感じだよねー。――………っと、いーよいーよ、確かそんな遠くないって聞いてたし。運動運動、虎太郎くん乗ってー。(“こっちのほうが早いから”と笑顔でそう言えば半ば強引に自転車に乗ったまま暫くして相手が後ろに乗ったことを確認すればゆっくりと走らせ帰路を共にして)>退室
3/24 7:04

★生島虎太郎
うんうん、センセー素直な子は好きだぞォ(満足そうに人差し指と親指で顎を挟み頷くと芝居がかった調子で述べ。いかにも着色料といった青色に染まった氷にスプーンを入れ、なんとも言えぬ表情浮かべる相手を横目に美味しそうに口に運んで)や、俺はアリだと思うねー。うん、うまい。…後さ、かき氷って食べた後にベロの色が変わるのも楽しかったりするよね(自身の自転車が置いてある場所を目指して相手と共にゆったりとした足取りで向かい)あ、ホント?有難いけど寮まで遠回りになっちゃわない?
3/24 6:42

★城戸劉生
…その通りデスネー。たぶん必死すぎて目から汗が流れ落ちるくらいカナー。(更に上乗せしてきた相手の言葉には口許を引き攣らせ乾いた笑みを零しつつ何故かぎこちない口調で言葉放って。相手とのやり取りに自然と笑みを浮かべながら)まぁ家では滅多に作ったりせんのう。いえいえー…お、ありがとー。案外寒い日のカキ氷にハマったり………しないか。(差し出されたもう一つのスプーンを受け取れば“まさかの発見があるかも”と先にカキ氷を一口口へと運び、口に広がる冷たさと少し肌寒いくらいの風を同時に感じれば微妙な表情浮かべて“案外そうでもなかった”と否定し。続く相手の言葉にスプーン口に銜えたままポケットから携帯を取り出し時間確認すれば相手の様子を気にかけつつ納得したよう頷いて)…あらら、もうこんな時間。いくら休みでも無理はいかんし、虎太郎くん自転車だっけ。何なら途中まで送ろうか?
3/24 6:29


[256][254]
[掲示板に戻る]