臨海公園
▼過去ログ273
2009/4/1 21:20
★綾織光流
いつも弘土の日頃の行いに助けられてるね…ははっ、晴れ男晴れ男(肩を揺らし含み笑いながら暢気な口調で言えば提灯や露店の明かりに照らされる公園内に入り)ありがとうね、俺敷物すっかり忘れてたよ…この辺にする?…そういえば、弘土と飲むの久しぶりだね(示される紙袋の縁を覗き込んでは浅く頷いて、程良く園内を見渡せる位置に来ればそこで歩む速度を遅くしながら露店や桜をぐるりと一眺めして)
4/1 21:20
★山谷弘土
はは、サンキュ、お疲れー(相手との距離がある程度縮まったところで立ち止まれば、相手が指さす方へ反射的に目を遣って。天気のことが出れば冗談口調で笑いながら頷き、新聞紙の入った紙袋を軽く掲げて見せつつ賑やかなそちらの方へと歩みを進め始め)はは、ほんまなぁ。やっぱ俺の日頃の行いがえぇけんじゃって。…っと、じゃな、ちゃーんと新聞紙も持って来たんで?
4/1 21:06
★綾織光流
(暇を持て余すかに桜を見上げては時折露店の並びに目を向けて、友人の声が聞こえれば反射的に振り返りながら表情緩ませ)弘土ーお疲れ…ううん、そうでもないよ…いつもは俺が遅れるしね(自分も相手の方へ歩み寄りながら軽い口調で言えば、花見客で賑わう公園内を眺めながら片手親指でそこを示し)暖かくなってよかったね…見頃に天気が崩れるかもって言ってたから、心配だったけど…とりあえず、席取る?
4/1 20:55
★山谷弘土
(黒い薄手のハイネックシャツに赤のパーカーを着込み、下はジーンズスニーカーという格好で。新聞紙の入った紙袋とコンビニ袋を手にのんびりと歩いてきては、花見客で賑わう公園内を見渡して)…おっ、居った居った(案外早く見つかった友人の姿に頬緩めるとコンビニ袋を持った手を軽く挙げ、声を掛けながらそちらに歩み寄り)光流ー、悪い、待った?>入室
4/1 20:41
★綾織光流
(白いカットソーの上に青いチェックのシャツとグレーのパーカーを二重に羽織り、青いチェックの裏地をロールアップして見せたデニムとスニーカーを履いて、片手にコンビニの袋を持ち咲頃に一際賑わう人々の声を耳にしながら公園に向かいのんびりと歩めば公園の入り口で立ち止まり、辺りを見渡すも探す姿が無ければ近くの桜の木の下に近寄って)>入室
4/1 20:27
★陣内智樹
この間と言ってたことが違います!…ほら、舌打ちも。癖になりますよ(驚くままに訴えベンチの座部をバシバシと叩いて、立ち上がる相手を見ながら眉を下げて笑う)先輩寮なんだから当たり前……っ、は?(立ち上がり後を追ったところこちらを向く相手に踵を止め鼓膜に響いた言葉には耳を抑え混乱しながらも血の巡りはしっかりとよくなって)え、え、なに、どういうことだよっ(慌てて追いかけるもそれ以上はきくことができずに相手の歩に合わせてただ諾々と隣を歩いていく)>退室
3/31 2:57
[274][272]
[掲示板に戻る]