臨海公園
▼過去ログ291
2009/4/24 0:50
★神居孝行
それはそうなんだけどね、乗りたかったな、絶叫系も(残念そうに口を窄めるも、頬に口づけられれば機嫌良い笑みを浮かべて寄り掛かるように相手の肩へ頭を乗せ)ふふっ、それでも小さい頃から可愛いものは好きだったんだね。そうやって強がってる光流も可愛かっただろうな(傘から水滴が飛び散る様子を眺めながら、頭を凭れかけたまま楽しそうに相手の顔を覗き込み)
4/24 0:50
★綾織光流
ははっ、いいじゃない定番で…ギブスがあるから、座席がガッチリ決まってるようなアトラクションは無理でしょ?観覧車なら二人だから、ある程度足を伸ばせるし…孝行可愛い(外灯の明かりの中相手が赤らむ様子を見れば楽しげに笑いだし、人気の無い中遠慮もなく顔を寄せれば頬へ唇押し付けて)うん、可愛いのも好きだったし、抱っこしてふわふわしたいと思ってもいたけど…「やっぱり可愛い方が好きなのね」とか言われるのが嫌だった…結構ひねくれ者だったな、今にして思うと…(笑み残したまま軽い口調で言えば傘を緩く回すように振り縁から滴を飛ばして遊び)
4/24 0:36
★神居孝行
あ、そうだ、観覧車…(観覧車に乗りたいと言ったことを思い出せば、込み上げる気恥ずかしさに頬をほんのり赤らめて目を逸らせ)考えてみたら、観覧車ってデートコースの定番だね…(逸らした視線の先の水溜まりに波紋が出来る様子を眺めながら照れたように呟き。相手の幼い頃の話には双眸を細めて頬を緩めて顔をあげ)兄弟の下の子は負けん気が強かったりするものね。でも、蛇とはね…。俺だったらウサギとかリスとか、可愛い動物のところに行くけど。爬虫類や昆虫は苦手だから。
4/24 0:22
★綾織光流
観覧車は、雨でも大丈夫だけど…ぁ、後で予定合わせないとね(緩い風に吹かれた若葉からバラバラッと纏まった滴が落ちてくれば傘を見上げるが、相手が笑い出せばつられて軽く肩を揺らし笑いながら相手の方へ顔を向け)うん、気に入ってもいたけど…姉さん達が凄く怖がってたから、俺は怖くないっていうのを主張したかったのかも…小さい頃は、物凄い意地っ張りだったからね。
4/24 0:09
★神居孝行
うん、雨だと乗れない遊具もあるだろうし、せっかく外で活動するんだから晴れるといいな(木の下で歩みを止めた相手に倣い足を止めれば、傘から落ちる雨だれに相手が濡れないよう、傘の柄を少し推しやり、懐かしそうに話す相手を顔を上げて見つめては、可笑しそうにクスクスと笑いを溢し)蛇?どうして?蛇がお気に入りだったの?
4/23 23:57
★綾織光流
どうかなぁ…でも、晴れてほしいな…遠足の日に雨って大変だよね(外灯に照らし出される水溜まりを避けて歩きながら傘の縁から滴り落ちる滴を目で追い、若葉繁る枝の下に入り傘に響く雨音が少なくなればそこで歩みを止めてはふと懐かしげな口調で言い)そういえば、保育所の時の遠足は動物園に行った気がするけど…俺蛇しか覚えてないんだよね…迷子になったら、必ず蛇の所にいたんだって、俺。
4/23 23:47
[292][290]
[掲示板に戻る]