臨海公園
▼過去ログ293
2009/5/13 23:01
★葉月 奏
えっ?!思いっきり肯定?俺も実家に2〜3日帰ったけど、家族ぐるみで付き合いのある両親の友人一家と温泉行ったくらいかなぁ。どこ行っても人が多かったしさー(微かな甘みと紅茶葉の香りにホッと安堵の吐息漏らし、てっきり嫌がると想った悪戯肯定されて愉快そうに声を上げ。GWならではの人の多さに眉尻下げて苦笑に変えると自分も然程変わらない休みだったと首を振り)
4月生まれなんやなぁ、橘君て何となく春のイメージがあったから4〜5月が誕生日やろなって感じしたよ。あ、橘君も?何や嬉しいなぁ(先月のお知らせを思い出しながら、雰囲気に良く似合う季節に生まれた彼の誕生日には納得気に頷き。自分も一つかしわ飯のお結びを手にして口に運び)
そやねー…情緒あってええんやけど、雨が多くなると音も変わるし湿気あるし、楽器の手入れに気を使う時期やわ(もう直ぐ来る季節に思いを馳せて、雨は嫌いでないものの、部活で色々調整が難しくなる季節に小さな溜息零し)
5/13 23:01
★橘真咲
あぁ…蒟蒻って冷たそうで良いですよね。GWは…特に何も。先輩は?(なんとなく浮かんだ蒟蒻のイメージを口にすると、暑くなってきた今はその冷たさが恋しく感じられ。GWのことを尋ねられれば、連休中の自分を振り返り特に思い出も無かったことを伝え、こちらこらも問い返し)
そういや誕生日だったか。…へぇ、そうなんですか。俺も結構好き。いただきます(誕生日の祝い、という言葉に一瞬何のことかと動きを止めるも、すぐ思い出したように一つ頷き。紅茶好きという相手との共通点を見つけたことに僅か声色が穏やかになり、さっそく錦糸玉子が乗った手毬寿司を手に取り両手合わせ)
もう6月近いですからね。あぁ、でも梅雨も来るな。
5/13 22:38
★葉月 奏
えー、何やチビッと肩が震えた気がしたんになぁ。今度はもっと驚く方法がええかな?首筋に蒟蒻とか…せや、橘君はGWどないやった?(相手の口振りに不満そうな表情を作るも本気ではないのか次回こそはと古典的な悪戯を口にし、休みを挟んだ所為もあって久し振りに見る後輩の姿に笑み零し)
うんうん、遅ぅなったけど誕生日のお祝いやしな。どーんとお食べや?…あ、おおきに〜。俺紅茶党やの、嬉しいわー頂きます(相手の隣に重箱を置き好物の紅茶を受け取ると、楽器ケースと鞄を反対側の端に避けて。重箱を挟んで隣に座ると早速ペットボトルの蓋を開けて嬉しげに紅茶を一口喉に流し)
5/13 22:37
★橘真咲
ビビってません(まるで小さな子供のようにも見える笑みと言動に多少呆れた声を出しつつ反論するも、元気だったかと聞かれると大人しく頷き肯定して。相手の後に続いて歩きベンチへと腰掛ければ、相手の鞄の中から出たきた重箱を目で追い)……え、こっちも?…ありがとうございます。―そうだ。紅茶とお茶買ってきたんですけど、どっち飲みますか?(重箱から見えた錦糸玉子の明るい黄色が見え目を細めると、自分の好みを覚えていたらしく、もう一種類の手毬寿司に目を瞠り。少しだけ口元緩め礼を述べると、手に提げていたコンビニの袋からホットのペットボトル二本取り出しベンチに置き)
5/13 22:05
★葉月 奏
やほー。そないビビらんでも襲うたりしぃひんで?元気してた?(驚かせた張本人の癖にニシシッと悪戯な笑み浮かべて歯列覗かせ、冗談交じりに返して肩を揺らすと座れる場所を探して先へと視線を向け)
あ、ほならこの先の海が見える展望広場にする?ベンチあるし(進む方向へ片手で指し示し促すように歩き出すと程なく海に面した開けた広場に出て。ベンチの一つに鞄を下ろし早速とばかり中を漁ると、黒い楽器ケースと100円ショップで見かけるようなカラフルなプラスチックの重箱を取り出し。パカッと蓋を開けると中には散らし寿司飯の上に錦糸玉子を乗せ、一つ一つをラップで包んで茶巾絞りに口を閉じた手毬寿司と、同じ形に包んだかしわご飯が入っており)
ハイ、これリクエストの手毬寿司やでー。普通の散らし寿司ご飯のと、こっちは前に気に入ってくれたかしわご飯の手毬お結び。
5/13 21:51
★橘真咲
っ、…こんばんは。結構久しぶり…ですね(前方に広がる公園内を見渡し約束の人物を探していると、後方から聞き覚えのある声がしたと同時に肩を叩かれ突然のことに、叩かれた肩が小さく震え。相手に振り向き軽く頭を下げ挨拶を返すと、久しぶりに見た相手の顔に緊張させていた肩を下げ)とりあえずベンチかどこかに座りますか?(視線下げ相手の荷物を見ると、公園内に今一度視線移しどこか落ち着けるところはないかと見渡して)
5/13 21:37
[294][292]
[掲示板に戻る]