臨海公園
▼過去ログ314
2009/7/11 0:42
★綾織光流
ははは、それもそうだね…じゃあ、流し素麺でもしようか、最近ミニセットが売ってあるし(肩を押されれば大袈裟にヨロめいてみせながら笑み交え言うが、相手が欠伸する様子を見れば、緩く頭を振りながら人混みから出て)ううん、今日は俺も待たせちゃったしね…じゃあ帰ろうか、眠れそうな時に寝とかないと(終わりが近いのか一層派手になる花火を眺める人達の視界から出てしまうと、恋人の頬へ軽く唇触れさせて、薄く笑みながら手を繋ぎ直せば相手と歩調合わせて歩きだし、公園を後にして)今日会えてよかった…おやすみ、孝行。>退室
7/11 0:42
★神居孝行
うぅ…貧血持ちには真夏のスポーツも辛いし…豚汁もバドも秋までお預け?(口を尖らせ小さく唸っては、恋人の顔を覗き込みながら肩で軽く相手を押して)うん、行くよ。光流が実家に帰らないなら、しょっちゅう押し掛けちゃお(ニッと悪戯っぽい笑いを浮かべるも、うち上がった花火を見ることもなく込み上げる欠伸を噛み殺せば、繋いだ手を僅かに揺らして相手の注意を惹き)そういえば、夕べ風が酷くて眠れなかったから眠くなっちゃった。せっかくのデートなのに悪いけど、今日は早く帰ってもいい?
7/11 0:26
★綾織光流
そうだね…豚汁作るのは、孝行の食欲がある時にしないといけないから…真夏は無理かな?(小さく笑いながら軽い口調で言うも、人混みで油断しきった中、頬へ柔らかい感覚を得れば、それを理解する迄に短い間を置いて)…聞けるよ…夏中にお泊まり来るでしょ?良く鳴るように、窓際につけておくから…あぁ、昨日みたいに風が強いと、うるさいくらいかも…(数度瞬いた後嬉しそうに笑み浮かべれば、仕掛け花火の煙を目で追いながら楽しげに笑い)
7/11 0:10
★神居孝行
豚汁も作らなきゃだし、バドミントンもやらなきゃね(首を捻って以前交わした約束を思い出しては同意を求めるように相手に顔を向け。同時に上がった花火の明るさに、周囲の注意が花火に向いているのを知れば、花火が途切れた瞬間の闇を利用して恋人の頬を掠めるように口づけては何事もなかったかのように再び上がった花火を見上げ)…今度お泊まりするときにはその風鈴の音、聞けるかな?
7/10 23:43
★綾織光流
そうなんだ…頑張ってね、またゆっくりできるの楽しみにしてる、やりたい事たくさんあるしね…(派手な音とその度に色が変わる輝きに自然と目が向き、花火に魅入る人々同様に足を止めれば、花火が途切れる合間に相手の方を見て)うん、鈴に近いような音だけど、響き方は気に入ったかな…本当は、もっとシンプルなのにするつもりだったんだけどね。
7/10 23:27
★神居孝行
随分待たせちゃってごめんね。もうすぐ落ち着くから、そうしたらまたゆーっくり会えるよ(手から伝わる相手の温もりを愛おしむように繋いだ手にきゅっと力を込めて握り、人手の多いことを利用して不自然にならない程度に寄り添って歩き)光流の風鈴、モダンなデザインだったね。いい音で鳴ってる?
7/10 22:56
[315][313]
[掲示板に戻る]