臨海公園

▼過去ログ328
2009/8/16 23:16

★綾織光流
どうしたら宿題が楽しくなるのかな…ぁ、宿題が終わってからしか花火できません…っていうことにすれば良かったのかな?(四方八方に飛び散る火花を逃がすように人差し指と親指だけで花火を持ちながら、ふふふと奇っ怪な笑い作り態とらしく言うが、飛び散る火花の量が少なくなってくれば早くももう片手に二本目を取って)ううん…線香花火は好きだけど、この巨大版はまた別物、普通の線香花火はやっぱり最後でしょ……花火は振り回さないよ、坊っちゃん(一本目の火が乏しくなる頃二本目を蝋燭に近づけながら相手の仕草を眺めれば、ククッと含み笑いながら暢気な口調で言い)
8/16 23:16

★神居孝行
光流との約束なら何だって嬉しいけど、宿題の約束だけはあまり嬉しくないなぁ(水の入ったバケツを持って戻ってくる相手に向かって、態とはぁ、と大きく溜息を吐いて肩を落とし)ん?光流、線香花火は嫌いなの?…俺は最初はこれにしよ(花火の束から一本取りだして蝋燭で火をつければ、先からシュッと勢いよく直線的に吹き出した火花で辺りが一層明るくなり。それを暗い方へと向けてクルクルと振り回し、残像で円を描き)
8/16 23:05

★綾織光流
そうかぁ…じゃあ、約束通り宿題一緒にやらないとね、夏休みも残り少ないし(キュッと詮を閉める微かな音を立てて水を止めればバケツを片手に持ち、相手の元へ戻って蝋燭から少し離れた所にそれを置けばビニール袋をその隣に置いて)何があるの?俺は…ぁ、これ、こいつから先に処分したい…線香花火の巨大版みたいなやつ、俺の天敵なんだ(広げられた花火を見ると、紙に包まれていない火薬が剥き出しになっている花火を取って、言うが早いか蝋燭の火に近づけると、バチバチッと弾ける音と共に火花が飛び散り手元を一気に明るくして)
8/16 22:54

★神居孝行
(相手の言葉に照れたように笑みを浮かべては、ポケットから出したライターで蝋燭に火を灯し、その場にしゃがみ込んで蝋を数滴地面に垂らしてはそこへ蝋燭を立てて)最初はいい調子だったんだけどさ、やっぱり勝負運も光流がいないと駄目みたい。…蝋燭準備出来たよ。どれからやる?(ライターをポケットにしまえば、花火の袋をビリビリと破り中から花火を取り出して、地面に敷いたビニール袋の上に花火を広げて)
8/16 22:43

★綾織光流
ははっ、浴衣着てきて良かった…孝行のいい顔が見られたし(コロコロと変わる相手の表情を終始眺めては安堵にも似た緩い笑み滲ませて、そうしながらも準備を促されれば手を離してバケツを持ち)うん、分かった…寂しくて宿題は出来なくても、勝負運はそこそこ強かったみたいだね(バケツの中から袋を取り出しながら水道へ向かう最中、肩越しに相手を振り返っては軽い口調で言い、蛇口の下にバケツを置いて詮を捻ると勢い良く出る水の跳ね音を響かせて)
8/16 22:32

★神居孝行
えー、誰だよ、俺の光流にチョッカイ出すヤツは!(態とらしく大袈裟に頬を膨らませて怒った振りをするも、手を握られれば表情緩めて額に受ける口づけににっこりと笑みを返し)俺も会いたかった。光流がいないと寂しくて宿題も手につかないよ(悪戯っぽく笑いながら冗談めかして言えば、手にしたビニール袋に手を突っ込んで、ガサガサと音を立てながら花火と蝋燭を取り出し)そこの水道で水汲んできてもらえる?俺、蝋燭に火を点けておくよ(数メートル離れたところにある手洗い用の水道を指で指し示し。手にした蝋燭を固定出来る場所がないかと辺りを見回して)
8/16 22:21


[329][327]
[掲示板に戻る]