臨海公園

▼過去ログ341
2009/9/30 5:27

★松本 大輔
俺はイイの。でもオマエはダメ。気張らしなら探さなくてもイイじゃん?
(相手が付け足した言葉に即答するかにきっぱりと告げ、何やら理不尽とも取れる言葉を続けて付け足すやへらりと笑って見せ。相手から離れた後突如として笑い出す相手に一瞬目を見開き驚いては告げられた言葉に僅かに顔を赤らめて。幾度と無く己の感情を支配する相手に改めて思い知らされれば顔を伏せて息、弱々しく声を洩らし始めて)
…あ〜……、ダメだね。ったく、どっちがハマってんだか。
(其の言葉は観念したかに発した物故に聞き取れるか否の小さな音量で。後気持ちを落ち着かせゆっくりと顔を上げると相手を見遣り)
…別に構わないし。言っただろ?譲史は大歓迎だって。へ〜?…ホントだね?ホントに触んないの?
9/30 5:27

★大津 譲史
する気かもよ?どっかにいい気張らし相手はいないかな、なんて。…はは、旦那に見張られたら身動きできねーなァ(つかお前も今日夜遊びしてたじゃん、と思い出したように言葉を付け足しながら、輪郭辿る指に反応する様子に表情緩めては離れていく相手の動作を静かに見遣って。相手の首に回していた腕を退けたのが早いか否か、自身に抱きついた後直ぐに体を離す相手の動きには一瞬驚きに目を見開いて、しかし直ぐに小さく吹き出すと耐えきれずに出てきた笑いが口を突いて洩れ)やっぱ旦那かっわいー。いやいや、ズルいのはそっちかもよ?予期せずして相手が誤解するかもしんねーし…くく、俺を思い上がらせちゃったら後々面倒さねェ?……む。んじゃ今後一切触れねーからご安心を。旦那なんか知らねー。
9/30 5:10

★松本 大輔
(否定似の言葉に続け多少戯言混じる言葉にはただ肩を揺らし笑うのみに留めては、己の首筋をなぞるかに動く指先に一瞬ぞくりとした感覚覚え、其れを隠すかに首を縮めるや次ぐ己の束縛した台詞に返ってきた言葉には口調からしても本気と取ってないのは明らかで。やや心残りがあるような胸の突っかかりが出来るも口端持ち上げれば出て来る言葉はやはり重みのないいつもの軽い口調の侭)
…オイタをする気なのかい?それなら、余計に見張ってないとね〜?
(不意に軽くなる相手に気づくと己の為とはつい知らずふと自然に己も離れては、次ぐ相手の言葉耳に思わず笑い。さてどうしたものかと悩むも諦めたかに微かな溜息吐き出して、ゆっくりと顔を上げ相手に向けると首を伸ばし相手の空く首元に滑り込む様に埋もれるも性格上直ぐに離れ)
…違うよ。俺も抱き締めたいって思ったの。え〜、臭いのヤだ〜。…なんちって。
9/30 4:57

★大津 譲史
ホントホント。や、そこは茶化したら面白くないっしょー?(疑ってくる言葉には内心可愛いなと思いながらも楽しそうにケラケラと声を発し笑って。腕に絡む手に気がつくなり緩く口許緩めると、挑発でもしているのか相手の顔の輪郭を辿るように指を滑らせていって)はいはい解ってます。んじゃ俺がオイタしねぇように見張っててくれンの?(相手との関係が果たして如何程のものなのか、束縛めいた言葉を掛けられても大して嫌悪感は湧かずにあっさりと受け流し、凭れてくる頭の動きを見遣っては己の顔が邪魔になるかと思案してゆっくりと目を開きながら顔を離し)ん?俺ァ何かお前にズルいこと言ったっけか?……あァ、ちょっと汗臭いとかかな。走ったばっかりだから仕方ねーんスよ。邪魔なら退くけど。
9/30 4:39

★松本 大輔
…ホントかよ〜?
(相手の最後に付けた冗談が自棄に耳に残り、ヘラヘラと笑って疑いの言葉を投げ掛け。ふと移動する相手に視線のみ動き追うも己の視界から外れる相手に諦め正面へと向き。されど不意に己の前に降りてきた腕等に反応し、やや目を見開き其れを見るも微かに笑むと何気に片方の腕にそっと触れ)
……夜遊びは許さないよ?オマエは俺の目の届く範囲にいね〜とさ?
(戯言混じりに成りつつも相手を束縛するかに言葉を吐き、小さく笑うも続く相手の台詞耳に届けば何故か擽ったく感じながら大人しく抱き締められ。刹那無意識なのか己も同一感に捕らわれ、背後に居る故に出来ず代わりにと触れて居た手を其の腕に絡めて頭を傾け相手の腕に寄り)
…オマエばかり、ズルイって〜の。
9/30 4:26


[342][340]
[掲示板に戻る]