臨海公園

▼過去ログ401
2010/8/4 20:32

★桐谷朱鷺
(黒タンクトップに7分丈デニム、腰に赤系チェックのシャツを結んだ姿。バケツ1つだけを持ち歩く度に自然と揺らしながら公園へ入ってくれば街灯の灯りを頼りに目を凝らし辺りを見渡しながら歩を進め、やがて灯りの近くの芝生に寝転ぶ姿を見つければ悪戯に小さく笑み、襟元に引っ掛けていたブラウンの大きなサングラスを目元に装着し相手の頭上で足を止め、視界に入るよう上から覗き)何やってんの、お兄さん。暇なら遊ばねぇ?>入室
8/4 20:32

★木下 朔也
うん、良い天気ー!花火日よりっ!(ベージュの七分丈のカーゴパンツにVネックの白Tシャツ姿に皮サンダル履いて、手には布製クーラーバックを下げて臨海公園に入ると、周りをくるりと見渡しまだ待ち合わせに誰も来ていない事を確認すると、花火に良さそうな開けた場所にバックを置いて芝生に寝転んで空を見上げて)>入室
8/4 20:09

★葉月 奏
あはは、俺が誉めるとね、みんなそう言うけど俺はちょーっとだけ、人を見る目には自信あるもーん。そうかもねぇ…これも俺の性分やからしゃあないわー(同じような反応を数多経験しながらこれまで良き友人に巡り合えたた自信からか胸を張ってどこか嬉しそうに言い切り、自分のお節介好きには自覚ある為に困ったように眉尻下げつつ肩を揺らし。抱き上げた子犬をしもとに下ろし、撫でて貰えたのを喜んで走り出そうとする子犬に早速受けたアドバイスの実践とリードを短く持ち自分に引き寄せ)
ももたろうって名前は拾うた時の首輪に書いてあったから、きっとそんな風に勇敢なワンコにって最初の飼い主さんの願いも込められてるのかもねぇ。…こちらこそおおきに。マリーもありがとね〜。――夏野先生居ったらフルートもピアノ伴奏して貰えるしなぁ、ほな続きは掲示板でまた相談しよ?(いつか逞しく成長する子犬を思い描いて頬緩め、相手の隣で付き従うその賢い犬の頭をひと撫でして歩き出し。のんびりとした歩調で合わせてくれる相手と会話を楽しみながら公園を散歩して帰って行き)>退室
7/29 4:01

★一宮尚久
それは多分俺を買い被りすぎ。…世話?そう?先輩が世話焼きすぎるんじゃない、それ。(妙に高く評価されてしまったらしいことに肩を竦めてみせつつも、悪い気はしないようで表情は笑んだままで。相手の内心など知る由もなく、ただ相手が世話好きなのだろうと深く考える様子もなく流して)
そうそう。先輩思いっきり舐められそうじゃない?まぁもも君もいい子ではあるけどさ。むしろ大きくなったら自分がボスで、先輩を守らなきゃって考えちゃうかも。そしたら大変だからさ。…うわぁ…それじゃまさか夏野先生の演奏付きになっちゃうんじゃない?この前もソナタ聞かせてもらったばっかりで…俺には豪華すぎる…でもタルトは食べたい。そろそろ帰ろっか。マリー、行くよ。きょうはありがとね、もも君も。(その面子で演奏会を始めたら明らかに自分は場違いじゃないかと一瞬面喰らうも、気のいい人達であるがゆえに、タルトに釣られたことにして前向きな姿勢示し。自然と左足に着くマリーとアイコンタクトを取れば、最後に足元の仔犬を一撫ですれば、相手の持つリードが犬先導で引っ張られていないか気にしながら、ゆっくりめのスピードで歩き始め)>退室
7/29 3:48

★葉月 奏
そやろか、ナオ君はー…うーん、うまく言えへんけど、ちゃんと見る所は見てくれてるって気ぃするよ?良い所も悪い所も、平等に。ふふ、おおきに。俺の勝手な感想やけど、ナオ君てつい世話を焼きたなる感じもあるから…きっとマリーみたいに愛情豊かな人で、悪戯はあんまりないかもねぇ(見る目が無いと口にする相手に違和感をかんじたのか、頬に手を添え思案気に空を仰ぎつつ素直に感想呟き。可愛い後輩を気にしてくれる優しさに視線を戻すと口端をしならせ弧を描いては満足そうな笑み零し。しっかりした印象はあるもののどこか危うさも併せ持つ相手に自分の主観を交えて付け足し。犬の躾方を聞きながら愛犬の様子を観察して成程と何度か首を縦に振り)
そっかぁ…ちゃんと優劣を教えないと駄目なんやね。――あはは、フルートはまたいつでも出来るからね。あ、ほんなら夏野先生と一緒にお茶会しながらフルート演奏するのはどない?掲示板で誕生祝いのケーキにアドバイスしてくれたお礼に、ナオ君も食べに来ぃひん?(遊ぶ機会はいくらでもあるからと笑って首を振り子犬を抱き上げ、帰り仕度つつの得ながらふと掲示板で話題にしたお茶会予定と一緒にしてはどうかと提案してみて)
7/29 3:29


[402][400]
[掲示板に戻る]