臨海公園
▼過去ログ417
2010/9/11 20:01
★東雲 鷺
写真に切り取りたいっていう気持ちと同じくらい、気軽に描いていいとおもうぞ?別に、出品する作品描こうとかじゃないんだからさ(気持ちが動いた物をただ描けばいいだけなのだとことさら軽い調子で言うと、相手の携帯構える姿をじっとみて)ほら、オレはそうやってるトキが描きたいなぁって思ったりする。写真撮りたいなぁって思うのと、きっと一緒だ(笑みは深く、青い眼鏡越しに見る相手の双眸は長く見て馴染んだもので。安堵のため息を吐きつつ、足をどこへともなく進め)
9/11 20:01
★桐谷朱鷺
(口ごもる相手を横目に小さく笑いながらゆっくりと草を踏んで進み、指差す先に浮かぶ月を見上げれば頷き)ホントな。影も昼間と違う(足元で己達から伸びる影に視線を移し早速興味を惹かれるも描きたいという気持ちまでは至らず、また辺りへ視線を向け)なんかこう…写メしてぇなってのは結構あるんだけどなぁ…。絵となると構えちまうんかな?(レジ袋を手首に描けジーンズのポケットから携帯を出して開き、景色へと翳してみて)
9/11 19:56
★東雲 鷺
ぐ…そ、ソンナコトナイヨー(取り合えず反論をしておくも、根拠がなくもごもごと口ごもり。相手の言葉に緩い笑みを溢すと)結構よくあるよ、描きたいもの見つからなくてただの散歩で終わっちまうの。でも、夜じゃなきゃ見えないものってのも結構あるんだぜ?(空の月を指差し、繋いだ手をゆらりと揺らすと、足の下でさくさくと鳴る芝生の音に耳をすませて)秋っぽい夜になったなぁ…暑い事は暑いけどさ
9/11 19:40
★桐谷朱鷺
未だにあんま見た事ねぇけどなぁ(わざとらしく首を捻り可笑しそうに肩を揺らし、相手が話すのに合わせまた辺りを見渡し)花、木、空…(見上げれば既に日の暮れた夜空。見え始めた星を眺めれば不意に手が握られ、その手に視線を移してから引かれるままに歩きだし)なるほどなぁ…てことは、描きてぇ!と思うような物が見つからねぇ可能性もある、と(もしかしたら今夜中では無理かもしれないと思えば逆に気が楽になったか、のんびりと歩を進め)夜になって、色分かんなくなってきちまったなぁ…
9/11 19:32
★東雲 鷺
ひで!オレだってたまにはこう…機敏にしゅっしゅと動く時がだな…に、逃げるときとか(取り合えず事例を考えてみるも、それくらいしか思い浮かばずに言葉尻を濁らせ。咳払いを一つすると、相手の言葉に首を傾けて)んー、そうだなぁ…オレは結構、あ、描きたいと思ったものを被写体にするから、選んだりはしないんだけど…初めてなら…そうだな、動かないもの…花とか木とか…ああ、あと空とかな(どんな物でも被写体にはなるよと言葉に含ませながら周囲を見渡して、目に付く自然や芝生の合間に見える小さな花などを指差し、空いた手で相手の手を握り締めて)ほれ、行こう。トキが描きたい!って思ったものを見つけたときに、立ち止まればいいから
9/11 19:02
★桐谷朱鷺
ぼけっとしてんのは今に始まった事じゃねぇけどなぁ(相手に合わせ緩く笑み、立ち上がれば見上げてから己も腰を上げ込み上げた笑いを片手の拳で隠し)んー…まず被写体探しが必要なんかな?(問われれば辺りを見渡し最後に相手を見て問いで返し)
9/11 18:36
[418][416]
[掲示板に戻る]