臨海公園

▼過去ログ476
2011/7/27 22:44

★服部遊鷹
(何やら作業しているその姿に声を掛ければ振り向く顔は見知る相手でその笑顔に笑みを返しつつ顔をゆっくりと横に一度振るい)嗚呼、元気そうでよかった。いや、祝される側としては嬉しいものだ。有り難う(浴衣に視線が降りているのに気付くと嗚呼…と小さな相槌の後で相手の和柄が入った服装を見、己の胸元あたりをつつき)この方がしっくりくるからな?高橋の服装もいいと思うぞ?俺も昨日は和柄を来ていたしな。と、花火の調達は出来ているみたいだが…火はマッチで良かったか?(相手の前のベンチ上を覗き込み黙認しては袖口に片手を入れてマッチ箱を取り出し耳元で上下に振るって中身を確かめた後、高橋へそれを差し向けて小首を傾げ)
7/27 22:44

★高橋斗真
(広場の端のベンチに歩み寄り持って来た花火を開封し、種類別に分けていると背後で気配と声がし振り向いて相手の姿を認めるとパッと破顔し)服部センパイ!久しぶりー。復学おめでとー!…って今更?(直接言う時機を逸したとペロッと舌を出し、自然過ぎたため危うくスルーするところだった相手の浴衣姿に目を細め)…つか、やっぱ浴衣で来たか…そうじゃないかなーって思ってたんだ。オレも甚平か作務衣着て来ればよかったかなー。
7/27 22:09

★服部遊鷹
(黒地に赤褐色色の牡丹が描かれた浴衣にアジロ雪下駄姿で片手には青いバケツを持ち歩く度に揺れるバケツ内で行きの途中で注ぎ入れた水がちゃぷちゃぷと小さく音をたちつつ公園内に入っていけば街灯はあるものの暗い周囲を見回し)
高橋はもう来ているか…っと、久しぶりだな?(独り言を呟いた矢先見える相手の背中にバケツを持つ両手の内片方外してその手を顔横まで上げ自然と緩む顔で歩み寄り)>入室
7/27 21:52

★高橋斗真
(カーキ色のハーフ丈カーゴパンツに藍色の和柄Tシャツを着て、お徳用ファミリーパックの花火が入ったレジ袋を提げ、学院からの道を駆け下りてくれば公園内の遊歩道も駆け抜け、広場に着くと足を止め辺りを見回して)…おー…先に着いた。よかったー(安心したように息を吐くと、風呂上がりでまだ僅かに湿り気のある髪を掻き上げて)>入室
7/27 21:29

★葉月 奏
(時折ビクつきながらも花火を観賞していると、夕食が未だな所為か空腹感じて腹を摩り。懐の携帯取り出してボタン操作しながらその場を離れると露店が空いているうちにと通りへ向かい、帰り道に幾つか食べ物購入しながら寮へと帰って行き)>退室
7/17 22:32

★葉月 奏
ん〜…用事でも出来たんかな?とりあえず――あ、ここならええかな?(懐から取り出した携帯を弄り呼び出した画面を確認すると僅かに首を捻りつつ携帯を再び懐にしまい。人混みを避けてベンチの並ぶ端に移動すると、手摺に腰掛けながら上がり始めた花火を眺めて時折肩を跳ねさせ恐る恐る夜空を見上げ)
7/17 22:10


[477][475]
[掲示板に戻る]