臨海公園

▼過去ログ51
2007/5/1 23:47

★桐谷朱鷺
いや、そうなりゃ弘土も逃げねぇと。ま、車に乗る理由は、おんぶによるギックリ腰とかだな。無理矢理に(先を行く相手に続いて歩きだせば若干大きな歩幅で追いつき隣に並んで)
でも限度超えたらマジで笑い止まんなくなってうるさがられっから、その前にセーブするけどな。つか、チューハイ5本で少ねぇ範囲なら、相当なザルじゃね?…お、いいねー。居酒屋でもいいし、散歩が好きなら買い出しして景色いいとこででもいいし。いつでも誘ってよ。
(相手の飲む量には予想外に驚きの色を交えた眼差しを向け、空いている片手をポケットに引っかけのんびりと歩きながら分岐点を目指して)>退室
5/1 23:47

★山谷弘土
ははっ、笑って見といてやるよ。…って!俺かよ!何?おぶっとる方が運ばれんるん?
(面白そうに笑いながら言えばカバンを手に取り、肩に担ぐような格好で持ち)いいじゃん、健康的で。ってか、笑い上戸の奴って見ててオモシレェよな〜。いっぺん一緒に飲もうでぇ。俺〜?どうだろ。人並みには飲めると思うかな〜。調子悪かったら缶チューハイ5本くらいで眠くなるけど。
(相手が立ち上がるのを目で追いつつ口端を上げて笑みを浮かべ、後ろを向きながらゆっくりと歩き出し)
そうそう、自宅。朱鷺は寮だっけ?途中まで一緒に帰ろうでぇ。>退出
5/1 23:34

★桐谷朱鷺
そしたら飛び降りて裸足でダッシュだろ。もしくは弘土を乗せてっていただくか(相手につられるようにして笑いを大きくし、ひとしきり笑ってからフゥと一息吐いて)
俺は本読むっつーと、すぐ雑誌とか漫画だと思われるよ。あと図書委員に似つかわしくねぇとか言われたり(失礼だよなと言葉のわりには楽しげに言ってから相手の問いには頷いて)おう、今日は飲もうぜーって気合い入れて集まった時とか。飲んだら相当笑い上戸になんだけど。…弘土は強そうだなぁ、酒。飲みっぷりが見てみてぇ。
(やや湿った靴に片足を引っかけ、立ち上がる相手に続き腰を上げ。靴下と本の袋を手にして)俺も帰るかな。弘土は自宅通学だったよな?
5/1 23:13

★山谷弘土
ははっ、救急車とか呼ばれたらどうすんだよ。
(周りの人間の反応を想像してか思わず吹き出してしまい、そのまま可笑しそうに笑って。相手の問いに考えるように視線を上にやり考える素振りを見せてから答え)
本の虫…ってやつ?本読む奴って賢そうに見えるよな〜。んー…散歩?のんびりゆったりと。あ〜、ビールとか最高。機会って?なんかのイベントとか?
(何度か首を縦に振りながら言えば、問い返しつつ伸びをして立ち上がり)
さて、なんか腹減ってきたし、そろそろ帰るかな〜。朱鷺どうする?
5/1 23:00

★桐谷朱鷺
その場合は重病を装うとか?(肩を叩かれれば体を揺らして可笑しそうにクツクツと笑い)趣味っつーか中毒みたいなもんだからなぁ…弘土は何かねぇの?これがあれば時間忘れるってかんじのもの。
(宙を渡るゴミの弧を目で追い相手に視線を戻せば小さく吹き出し頷いて)ビールとか最適かなとは思うけど、機会がねぇと飲まねぇんだよなぁ。
5/1 22:43

★山谷弘土
あ〜、大の男がおぶられとったらすげぇ注目浴びるじゃろうな〜。それでもいいならおぶってやるよ。
(ニッ、と笑えば同じように相手の肩をポン、と叩きながら言い、次いだ言葉には再び感心したような声を上げ)
へ〜、結構本読むんじゃなぁ。感心感心。…お、分かる?焼き鳥食ってたらな〜んか酒が欲しくなるんよな〜。ならん?
(焼き鳥をすべて咀嚼してしまえば、頬を緩めながら言葉を紡ぎつつゴミをごみ箱へ投げ入れ)
5/1 22:35


[52][50]
[掲示板に戻る]