臨海公園
▼過去ログ513
2012/3/25 17:04
★木下 朔也
ありがと。え?わー、正義のサンドイッチ食いたいな食いたいなー!(褒め言葉に嬉しげに笑うと、相手の言葉にぱあっと表情を明るくして強請るように繰り返して言い)ん、じゃあ遠慮なくもらうねー、なんか海老鯛な気分〜(ご機嫌で返すと、美味しそうに食事をする友人の頭をポンポンと撫でて笑いかけて)今日、会えて良かったなー、ふふ。
>本城
3/25 17:04
★本城正義
これだけでも充分美味いですよ。俺が作る行楽弁当って言えば辛うじてサンドイッチが関の山でしょうし。(料理が出来る相手へ羨望滲ませ首を振るとお握り片手に鶏の照り焼きを箸で摘まみ、甘辛い照り焼きの味に頬緩ませ)ええ、余る位あるでしょうから好きなのあったら持って帰って下さいね。>木下
クッ、そう言えば朱鷺先輩は甘いの苦手でしたっけ。そうですね…そうしてる間にまたインターハイまであっという間なんでしょうけど。はは、確かに裸足に床が冷たいって部員のボヤキが聞えなくなってきたから体感温度も上がって来たように感じます。(木々の茶色から若葉の緑が目立ち始めた公園の景色を眺めつつ同意すれば、部活で良く聞く科白がなりを顰めたのを感じて肩を揺らし)>桐谷
3/25 16:55
★木下 朔也
ヤダ朱鷺さん何する気っ!?(わざとらしく両手で自分を抱えて守るようなポーズで本城の方へ身体寄せつつ、手遊びするアルミボールを目で追って。次のおにぎりも匂って見る桐谷に楽しそうに笑うとお茶をひとくち飲んで)…ん?そういやそーだよね、良かった良かった。家ご飯て簡単でおんなじよーなのに何か飽きないもんなー、不思議だ。………って何だよ朱鷺ー、オチが弱いぞー!(希望の具に得意げな相手に文句を言いながら、自分も次のおにぎりを開けて囓ると梅干しで。複雑な顔で具を見せながら)……俺、梅干しおにぎりがいちばん好きだもーん!
>桐谷
3/25 16:55
★桐谷朱鷺
スパルタ3倍返しで良いなら構わねぇけどな(手の内で丸めたアルミホイルを2、3度小さく宙に放り遊んでから芝の上に置けば新たなおにぎりを手に取り先ほどと同じように匂いを嗅いでみて。やはり判らず軽く首を捻ってから剥いていき)まあ俺鶏肉好きだから大歓迎。こういう素朴な家庭料理の弁当って良いよなぁ(改めてタッパーの中身を眺めおにぎりをかじれば具は昆布。何やら僅かに得意気な雰囲気を滲ませつつ相手に見せ)>木下
ぼた餅ならあんま食えねぇとこだったけどな(甘い物が苦手故か肩を揺らして冗談を。今度は相手の此処へ来た経緯を聞き入れゆっくりと相槌を打ち)そっか、春休み中も頑張ってんだなぁ。もうすぐ県大会か?道場もだいぶ寒さが和らいできたんじゃね?(相手が袋から出したデザートを目にすれば、気が利くなぁと頬を緩ませ、相手の言葉に辺りの景色を見遣り、まだ葉のある木々は少ないものの遠目には梅の花の見える様に視線を巡らせ、頷くばかりの答えを返し)…ホントだなぁ。>本城
3/25 16:45
★木下 朔也
ホント?良かったー。てかそんならもっと気合い入れて作るべきだったか…木下食堂の名にかけて!(楽しそうに冗談めかして言うと、相手の差し出したコンビニ袋を覗いて嬉しそうに)おー!正義くん、気が利くなあ、……みんなうまそーだ。後で食べよーな、ありがと。…ん、うまい?良かった。沢山お食べー
>本城
3/25 16:34
★本城正義
俺も掲示板覗いてラッキーでしたよ。思ったより早く会えて良かったです。それじゃ、早速頂きますね。(思い掛けない好機に頬緩め嬉しげに割り箸受け取ると両手に挟んで頂きます、と合掌し。おおきなお握りを一つ摘まむと美味しそうに齧りついて咀嚼し)…ん、美味いなあ。流石は木下食堂の看板張ってる朔先輩ですね。>木下
はは、棚からぼた餅ならぬピクニック弁当ですか。ええ、今日は臨時の顧問の先生が午後から出張とかで。お蔭で昼飯時間繰り下げての練習でしたけどね。(遅くなった食事時間の原因とも言うべき部活事情に眉尾垂れさせて苦笑零し、屋外の心地良さも相俟って味わい増したおにぎりを大きな口開けて頬張り)こうして外で飯が食える陽気になったと思うと、春が来たなって感じますね。>桐谷
3/25 16:31
[514][512]
[掲示板に戻る]