臨海公園
▼過去ログ549
2012/10/7 16:07
★東條和真
はい、バスケしてま―…って…貴方も青藍学院ですか!?(相手の口から同じ学校名が飛び出せば、珍しく目を見開いて瞬きを繰り返した後、更に学年まで同じ事を耳にすれば口元を掌で覆い隠し)…同じ一年の東條和真。学年まで一緒だったのか。最近転入してきたから仲良くして貰えれば嬉しい。(先程フルネームで名乗っていなかった事に気がついて名乗り直した後で握手を求めるように片手を差し出して)
10/7 16:07
★愁夜楓
おっ、何かスポーツやってるんだ?…って、お兄さんも青藍か!(咳払いをした相手の様子に微か首を傾げるも学院の名を耳にすれば嬉しそうに表情を変えて)俺、愁夜楓。青藍の一年生なんだぁ。東條クン…は、何年生?(間伸びした調子で自己紹介をすれば相手の名前を確認するように呼んでから尋ね)
10/7 16:01
★東條和真
(相手の柔らかそうな話し方や表情につられ初対面にも関わらず口角が緩みそうになる事に戸惑いを感じて誤魔化すように咳払いして。正面から視線が交われば雰囲気や顔つき、声から年が近いと予測し、もしやと思いながらも学校名を口にして。お兄さんと呼ばれ慣れていない呼称が耳に届けば困ったように僅かに眉を下げて) はい、よく通るランニングのコースなので。…俺、近くの青藍学院に通ってます東條です。
10/7 15:45
★愁夜楓
(暫し日光浴を満喫していれば、ぼんやりとしていたせいか声をかけられた瞬間にハッとしたよう我に帰り相手の方へ顔を向け)…あ、こんにちはー。小春日和って感じで気持ち良いよねぇ。(へラリと笑い言葉を返せば相手の格好に視線を移してから再度向き直るよう相手へ歩み寄り)お兄さんはトレーニング中?
10/7 15:35
★東條和真
(ランニングの途中だった事もあり上下黒のジャージに身を包んだ格好で近くの自動販売機でスポーツドリンクを購入。海が臨める景色と手入れの行き届いた芝生に心を躍らせるも表情には出さないまま歩を進め。正面から気持ち良さそうに歩いてくる先客が目に入れば一瞬声をかけようか迷ったものの意を決して口を開いて)…こんにちは。えーと…良い天気ですね。>入室
10/7 15:21
★愁夜楓
(紺色のジーンズに白のパーカーとラフな服装。特に目的地を決める事なくフラフラと散歩を楽しみながら涼しくなってきた秋の空気に目を細め)んー…良い天気。>入室
10/7 14:30
[550][548]
[掲示板に戻る]