臨海公園
▼過去ログ550
2012/10/7 17:29
★東條和真
見える、泥まみれになっていそう。(相手の言葉を肯定するように何度も頷いて見せれば、現実的な事を遠い目で呟く大人びて見える相手を同じく遠い目で見つめ)バイトか、テスト前だし無理しないようにな。(もうじき始まる学生にとっては枷でしかないイベントを低くつぶやいて。一緒に行こうと促されれば分かったと呟き一歩踏み出して)
10/7 17:29
★愁夜楓
えっ、そんなふうに見える?!(相手の視線を受け次いだ言葉に嬉々するも、サッカーをしている自分を想像して直ぐにバテてしまうだろう現実に小さく唸り)…やっぱ理想と現実の差は大きいわ、うん。(何処か遠い目をしながら乾いた笑みを浮かべ、シミジミと呟けば不意に楽しんでいた会話を携帯アラームに遮られ)…っと、もう時間か。ごめん、俺これからバイトなんだ!良かったらそこまで一緒に行かない?(申し訳なさそうに眉を下げながら公園横の歩道を指差し)
10/7 17:22
★東條和真
(不思議そうに苦笑する相手に視線送れば後から耳に届いた言葉に意外そうに相手の頭てっぺんからつま先まで徐々に視線を送って)全くそうは見えないんだが…運動苦手なのか?普通にサッカー部でレギュラー勝ち取ってそうだけれど…
10/7 16:56
★愁夜楓
(相手の些細な表情の変化を読み取れるかと楽しそうに見ているも自身に向けられた問いには小さく苦笑零して肩を竦め)いやー…俺は無所属なんだよねぇ。運動オンチの部類に入るヤツだから、スポーツ出来る人は憧れるんだ。
10/7 16:53
★東條和真
(バスケが似合う、と言われれば首を傾げつつゲートボール等プレーする己を思い浮かべればあまりのシュールさに眉をひそめバスケで良かったと納得し。)愁夜は何か部活動とかしているのか?(身長と均整がとれた体格に恵まれた相手を見やればふと湧いた疑問を口にして)
10/7 16:37
★愁夜楓
ははっ、何気に世間は狭いよなぁ。(相手の驚いた様子にケタケタと笑いながら肩を揺らすも同学年だと知れば同じように瞬き繰り返した後、感嘆して)おー…これも何かの縁ってやつか?こちらこそヨロシクね、和真クン。(相手の名前を教えてもらえば、ニッと口角を上げ握手に応えつつ相手の背丈に意識を向ければ納得したように数回頷いて)
うん、よく見るとバスケが凄ーく似合う男!…って、感じだなぁ。
10/7 16:27
[551][549]
[掲示板に戻る]