臨海公園

▼過去ログ553
2013/2/2 0:21

★宍戸 伴
(つい部屋着のまま出てしまい、上は紺のフード付きトレーナーと、同じくフードが付いたジャケットを羽織っただけ、濃い灰色ズボンは足首はゴムが入っておらず歩く度外気の冷たさを感じるが特に気にもせず、黙々と何か考え込んでいる表情でふと顔を上げれば公園の所まで来てしまっており、思わず口から言葉が零れ)う、わ……ついってやつだな。うん。とりあえず落ち着こう(よく分からないまま歩いていたので自分に言い聞かせるように落ち着こうと、公園内の入口から少し奥ばった辺りの明るい時間ならば海辺が見易い位置のベンチに腰掛け上半身を横に倒しうなだれ)…っか、部屋着で外出るとか…>入室
2/2 0:21

★山下稚春
あはっ、そっか。安心した。(握手した相手の手下りた際に自らの腕も下ろし、綻んだ表情珍しげに瞳輝かせ胸撫で下ろし)あ、うん!引き留めちゃってごめんね、またねー!(素早くその場後にする相手の背へ自らも片手上げ返し左右微々振り、一息吐けばベンチから立ち上がりすっかり冷えた体縮こまらせながら歩み去り)>退室
1/13 17:51

★本城正義
はは、同じ年なんだから先輩後輩もないだろ。…そしてもう、同じ学院の仲間だぞ。(己の意図を汲んで握り返してくれる掌力強く握り、自然とその手降ろせばくしゃりと年相応の笑み綻ばせ。何事か口を開きかけた刹那、制服のポケットから携帯の着信音響けば困った様に眉尾垂れさせ)――済まん、学院に返る途中だったんだ。多分今日部活の練習試合で反省会が始まる呼び出しだと思うから、これで失礼するな?また会えた時にゆっくり話そう。(折角の機会を長い出来ず残念そうにそう告げると相手に片手掲げ別れの挨拶とし、重そうに揺れる鞄を揺らしながら駆け足でその場を後にし)>退室
1/13 17:24

★山下稚春
うんうん。ホンジョウマサヨシくんだね、オッケー。(大人びた風貌の相手同学年と判明したのち姿眺め直し、同学年に見えぬ事もないと無理矢理納得させ一度微々頷き。姓名復唱し頭に叩き込み今度は分かるよう頷いて見せ、相手の発言に一瞬はっとすれば)あ、そうそう!ってことは、ちょっとだけ後輩になっちゃうのかなあ。でも、仲良くしてネ。(驚いた表情弛緩した表情へ塗り替えられ頭緩やか掻き回し期間の差気にするも、差し出された片手一瞥のち相手顔色窺いながら握手交わし)
1/13 16:36

★本城正義
(弾む明るい声音が相手の快活さ物語る様に心地好さ覚えて双眸窄め、互いに自己紹介してみれば同級生と知り尚更感じる親しみ易さに薄い唇弓形に撓らせ)何だ、同級だったのか。山下だな、苗字は先程も言ったが名はマサヨシだ。此方こそ宜しく。見覚えが無いなとは思っていたが…先日理事長が紹介していた転校生か。(同じ学年故に緊張も解け、普段の砕けた口調に変われば挨拶代わり握手交わそうかと片手を差し出し見覚えの無い姿も納得気に微笑んで頷き)
1/13 16:22

★山下稚春
うんうん、カラッと晴れましたよねー。気分まで晴れちゃいました。あはは!とんでもない。(先程と正反対の表情見え安心感に僅か脱力、更に表情緩まり、気遣う発言左右に首振っては片手緩やかに振ってみせ。手下ろし鞄眺めながら簡潔な自己紹介耳にしほう、と吐息漏らし、それからまっすぐに相手の瞳捉え)あれ、1年生?じゃあ、同じだネ。俺も青藍の1年なんだー。名前は山下稚春だよ。よろしくね!(一瞬目大きく開き、すぐに笑顔浮かび上がり更なる安心感に何から何まですっかり緩み切り簡潔ながら自らも自己紹介述べて)
1/13 16:05


[554][552]
[掲示板に戻る]