臨海公園

▼過去ログ562
2013/4/3 2:50

★木下 朔也
うん、あの頃のばっか読んでたからさー、父ちゃんの蔵書だもんで。だよな、知事んなっちゃってビックリだよー。……あ、ホント?そーいやお知らせで見たよ、今度見に行ってみんねー。はは、朱鷺も嬉しそーだったし、よござんしたのう(楽し気にSFの話をしていれば膝を叩く手元を見下ろし、続く言葉に思い出した様に返しては図書委員の友人が喜んでいたのを思い出したか満面の笑み湛え)…上顎が俺らしいって謎なんすけどー…お、やった。そーしよそーしよ、俺はつぶあん!粒あんらぶー!…けどカスタードもちょっと惹かれるなぁ…(誘いに乗って貰えば嬉しそうに立ち上がって食べ終えたゴミを通りすがりのゴミ箱へ捨て、大判焼きの屋台へ向かいながらぶつぶつと迷い始めて)
4/3 2:50

★城ヶ崎啓
お、さっすがご存じでしたか。元州知事も顔が割れる奴とか少年のボディーガードとかあの辺で派手に活躍してたもんな……あ、そうだ図書室に前に掲示版で少し話したSFの短編集を置かせて貰ったよ。ま、思い出したら良かったら。はっはー木下のお陰で桐谷に感謝されてしまったぞ、ありがと(俄にぽんと膝を打ち不意に思い出した随分と古い話を持ち出せば、戴いたきっかけの思わぬ余録思い出し嬉し気につけ足して。その後てんで説得力のない忠告を聞いてくれた相手に、うむと頷いて偉そうに)なるほど、上顎ってのが木下らしい。お、もっちろん。お前こそ腹に余裕は有るか?見物がてら食べながら帰るか。漉し餡か粒あんか、はたまたカスタードか……(最後は一人呟くように溢しながら殆ど中身のないラムネ瓶片手にベンチから立ち上がり)
4/3 2:28

★木下 朔也
あ!電気羊だ!シュワちゃん違うやつだったー。あれ映画も小説もけっこー好きだー…忘れてたけど。…つかこれひらくんが買ってくれたんだから遠慮なく(相手の答に刺激されたか思い出した古いSFに嬉し気にラムネを飲み。火傷は大丈夫だったらしい様子に安堵しながらお好み焼きを軽く掲げ、冷ましつつ口に運び)…ん、あふいよね、気をつけてるー…つかこーゆーもん食うと必ず上顎火傷すんだよな、俺(へへ、と照れ笑いしつつパクパクと食べ進め、きれいに平らげるとラムネで口をさっぱりさせてカランとラムネ瓶のガラス玉を揺らし)…うまかったー、ごちそうさま、ひらくん。デザートに大判焼き食おーかなー、ひらくんも食うよね?
4/3 2:07

★城ヶ崎啓
……先生が知っているのはハ/ンソ/ロの役者が演ってた方。あー熱々でしたな……ん?大丈夫よ。ごっそさんです(熱さに集中していたか無言で食べ終えると口の中を冷やすようにラムネの瓶大きく呷り一息吐いてから先の質問の答えを。見るともなしに提灯の光受け浮かぶ桜眺め顎先さすっていたが労りの声に片眉をあげて答えると、平気だというように顔だけ横へと向け口端あげてみせ)猫舌って訳じゃないのだけれど油断したよ。木下も気を付けて食べなさいよ。
4/3 1:47

★木下 朔也
うん、そんな感じでー。レプリカントって…シュワちゃんだっけ。……ん?あー、うん、気にしないー、ひらくんが良いならね…ほいっ(自分のイメージが伝わったのか、嬉しそうに笑うも出てきた単語に記憶を刺激された様にうーんと眉をしかめて。差し出したお好み焼きに思いがけない言葉を聞けば少し考えるも理解したのか頷いて。近付く大口に放り込む様にお好み焼きを食べさせると、熱々のそれを口にした相手の様子にクスクス笑いながら自分にももうひと口)…ん、うまうま。ひらくん口ん中火傷したんじゃね?大丈夫?
4/3 1:25

★城ヶ崎啓
ふうん?宇宙基地の明かりのような、レプリカントの住む街の明かりのような、って。あら良いの?そっか、そういや木下は気にしない奴でしたな……なら遠慮なく(わかるような分からないような声上げ小首傾げ適当に古いSF作品のイメージあげて。切り分けてくれた箸先のお好み焼きと目の前の顔を交互に見るも同じ箸使うことに相手が頓着する様子なければ、すぐに向けていた手を下げベンチにつき軽く身を寄せ大口をあけると一口で受け取り。大きめのそれ、行儀悪く顔を上に向けることで口内に納めれば、熱さに軽く眉間に皺寄せ湯気口から立ててもぐつき)あひ、あつ――。
4/3 1:14


[563][561]
[掲示板に戻る]