臨海公園

▼過去ログ59
2007/5/23 1:05

★桐谷朱鷺
大変だぞー、なくしたら息止まっちまうからな(クツクツと笑いながら相手を見遣り、つられるように空を見上げて。雲が広がる暗闇を眺めながら眉を下げクスと鼻から空気を抜けさせ)まあ、金属アレルギーとか、アクセサリー自体に嫌な思い出があるとかじゃねぇなら、問題ねぇんじゃねぇか?…つか、恋人から貰う物なら、もはや単なる指輪や数珠じゃねぇだろ。言うなら相手自身?…斗真だって、逆に光がくれる物ならつけるだろ?(山に視線を向け表面をならしてパンと叩き)よし、そろそろ開通儀式といきますか!
5/23 1:05

★高橋斗真
それって東雲センパイ?ははっ、ごちそうさん(クスリと笑って空を見上げるも月の姿は無く、苦い笑みを浮かべて相手へと視線を戻し)いや…オレも光も普段アクセってまず付けねぇからさ…指輪とかやりてぇって思っても邪魔かなって思っちまうんだよ。オレ、アクセってんじゃねぇけどいつも数珠手首に付けてたんだけど、光が休学する前の晩にお守り代わりにやったんだ。もしかして邪魔になってねぇかなーとか今頃思っちまって…(オレ腕時計も邪魔って思う方だから、と自嘲気味に呟いて大きくなった砂山をパンパンと叩き)
5/23 0:52

★桐谷朱鷺
本なかったら生活は無理だな。でも生存は可能。呼吸器官並みに大事な物なら、他にできたしな(自らも茶化し半分に返せば再びしゃがんで相手に習い掌や拳で砂を固め始めて)おう、気をつける。手間暇かけて作ってくれた物だしな(ふと顔を上げると相手と視線が合い、問いには不思議そうに頷いて)違和感っつーか、アクセサリーは好きだけど…だんだん付ける物が限られてくる感じかな。想いとか魂とかこもるほど大事な物はそればっか付けるし、…もう二度と付けねぇって封印したやつもある。…なんで?
5/23 0:37

★高橋斗真
無いと生きてけねぇ?(茶化しながら指輪を外してしまう相手の動きをじっと見遣り。自然化してきたと言う相手に苦笑して)そりゃいいことだけどさ。銀ってデリケートだから変色とかしやすいんだろ?気をつけて扱わねぇと悲惨なことになるぞ(せっかくもらったのにさ、と呟いて僅かに黙り。いつも付けっぱなしだった数珠形のブレスが消えた自分の腕をチラと見遣ると窺うように相手を見て恐る恐る問い掛けて)な…朱鷺はピアスもしてるしそういうアクセ類って違和感なくつけられる方?
5/23 0:25

★桐谷朱鷺
なんだろなぁ…本がねぇ生活は考えらんねぇな。…生活必需品?(首を傾げつつふさわしい言葉を探し出せば1つ頷いてスコップを置き、両手を叩いて砂を落とすと静かに指輪をはずして)繊細…だろうと思うよ。何気にいろいろ面倒臭がりだけど。つかな、貰ったばっかの時は逐一はずしてたんだけどさ、最近はつけてんのが自然化してきたんだよなぁ(だから忘れたと立ち上がりハーフパンツの蓋つきポケットにしまい、日頃は留めない蓋のボタンを留めて上からポンと叩いて)
5/23 0:11

★高橋斗真
読書を欠かさない不良少年って想像つかねぇんだけど?(悪気なく笑いながら言い、足にかけられた砂を一瞥するも気にとめた風でもなく。銀細工との言葉に感嘆の声を上げ)へぇ〜すげぇ…んじゃ繊細なんだな。こんな大雑把な芸術作品製作には向かねぇかな?(肩を竦めて呟くも、相手の差し出した手に光る銀細工の指輪に目を瞠り慌てだし)おま…それ東雲センパイにもらったんじゃねぇの?銀なんだろ?外せ外せ!何やってんだそんな大事なもんを!
5/23 0:03


[60][58]
[掲示板に戻る]