臨海公園

▼過去ログ613
2014/10/5 2:21

★豊島 薫
職員室は他の先生もいるし、落ち着かないでしょ。(教室に行くぐらいの労力は大したことではなく相手の質問にケロリと答えると相手に同意を求めるように今度はこちらが首を傾けて、自身の行為で相手がビクリと反応すればまたもや意外性に少し目を丸くして)そんなに?猫を飼いだしたら家から出られなくなりそうだね。(相手の方へと意識が向いている愛猫の背を柔らかく撫でながら相手の観察を無表情ながらも楽しんで)
10/5 2:21

★瀧川 憐
わざわざ来てくれるのか?(教えてもらう立場でまさかの来てくれると言う言葉に首を傾げて。眉間を突かれればそんな事されるとは思わず、びっくりして肩を揺らして目を閉じ。)っ...俺がここまで和むのは猫の時ぐらいかな。猫は俺の癒しだから(飼い主の言葉に再び戻って来たましゅーを抱き抱えれば前足の肉球をもみもみして)
10/5 2:09

★豊島 薫
職員室だと場所がなくて教えにくいからお前の教室でいいけど。(思いの外熱心に勉強したいらしい相手に一般的な高校生像とは違うものを感じては瞬きを数度為して、自身の発言で相手の動きが止まってしまえばすぐさまフォローの言葉を連ねて)猫好きなところが、じゃないよ。そういう表情も出来るんだと思ったから。さっきまではここ、皺入ってたし。(徐に相手の眉間へと人差し指伸ばすと拒まれなければトントンと軽く触れようか、こちらへと戻ってきた愛猫には授業からは窺えないような優しい口調で)もっと抱っこしてもらっておいで。
10/5 1:58

★瀧川 憐
職員室に聞きに行けばいいか?(教えてくれると分かれば早速行く事を決めて。次いで言われた言葉に猫を撫でる手を止めて相手を見て。撫でる手を止めている間にましゅーはてくてくと飼い主の元にもどって)そうか?そんなことないと思うんだが..俺どう見えてるんだよ...
10/5 1:49

★豊島 薫
だったらいつでもどうぞ。(相手が自身の忠告に対し了承の意を示せばこちらも軽くOKと答えて)へぇ。こんなこと言ったら気分悪くするかもしれないけど、見た目からは窺えないものだね。(足を組みその膝の上に肘をついて頬杖の姿勢を取ると隣に座る相手の柔和な表情を見やりながら率直な感想を述べて)
10/5 1:37

★瀧川 憐
分かってるよ。(釘を刺すように言われた言葉にクスッと笑みを零せばベンチに座り猫を膝の上に乗せて頭を撫で)ましゅーか。いい名前だ。あぁ。ねこが1番好きでな。今ブルーフェザーを申し込んでるんだが猫を飼う予定なんだ(余程猫が好きなのか終始顔が緩みっぱなしで猫の耳裏をさすり)
10/5 1:27


[614][612]
[掲示板に戻る]