臨海公園

▼過去ログ638
2015/2/23 2:51

★逢明真冬
おぉー、お兄さんそれすてきだね。鳥だけれど、まるで天使みたいな。(苦笑浮かべる彼とは変わってその例え話に目を丸めた後静かに感嘆の声上げて、差し出された缶珈琲に手を伸べ受け取ると微笑と共に礼も伝え。次いだ話題には両手で包んだ缶珈琲弄りながら視線下へ向け遣りつつ言葉に同意し、然しその後に何やら思い付いたなら相手へ顔を向け楽し気に提案し)確かに諦めは悪い方です。躍起になっちゃうの。…もし届いて掴めたら、お兄さんに報告してもいーい?星掴めたよ、じゃーんって。
2/23 2:51

★鷺沼光
はは、どういたしまして。それは羨ましいな、頭が鳥になったついでに羽が生えて空を飛べたら良いんだけどな?(なかなかうまく行かないな、と苦笑をうかべ、缶コーヒーを右手で差し出しもう片方を自らの横に置き)はい、甘い方な。
ーーやっぱり捨てきれないとかじゃないのか、取れないのは分かっているんだけど諦めきれない。だから望みを捨てきれない、それを意識してやってるのかやってないのか分からないけどな。でもいつか伸ばしてたら届きそうだな(相手の言葉に耳を傾けゆっくりだが自分の考えを話し、そして一息入れコーヒーのプルタブをペキっ、と開け缶を口に運び)
2/23 2:24

★逢明真冬
ん、ありがとう。まあ、寝たら何を考えてたか、悩んでたか、綺麗に忘れちゃうのだけどね。鳥頭ってやつのですよ。(掛けられた言葉に口元に微笑乗せ礼を延べ、続かせるのは少しばかり声音を明るいものにと変え気の抜けた様に笑い己の頭示しながらおちゃらけた風に言って。不意の質問からの申し出には数回の瞬き、然し直ぐに目元下げ彼の手にある缶の内の一つを指で示し)ふふ、それじゃあ甘い方くださいな。――落っこちてくるかなぁ。近いよねぇ。でも、手を伸ばすたびに実際は遠いんだなって実感するの。不思議。(こちらの不振な行動気にする素振り見当たらなければ杞憂だったのだと密やかに安堵すると口元覆っていた手を外し、彼に倣って今一度上へと顔を向けてみるがそれもほんの数秒で、今度は彼へと一度顔を向け下を前方へと戻し己の中の不思議に対し悩む様に眉を寄せ)
2/23 1:53

★鷺沼光
考え事ねえ、まだ若そうなのに・・あんまり煮詰めすぎんなよーーそうそう買い物帰りにぶらりとね(買い物帰り、と袋を見せ中から缶コーヒーを二本取出し相手に見せ)甘党派、それともブラック?お会いできた記念ってことでうけっとてくれっとうれしいんだけど。(ダメか、と首をかしげ、とりあえず相手が開けてくれたスペースに座り、相手の言葉に耳を傾け空を眺め)さあな、考えたこともなかったわ、でもいつか落っこちそうじゃね?こんな近いんだから。
2/23 1:25

★逢明真冬
んん、考え事というか…散歩の休憩しつつぼんやり星見ててただけだったのでお気になさらず。――お兄さん、はお買い物帰りですかね?(相手の和らいだ表情目にするなら自然と肩に入っていた力抜け、同時に短く息を吐いた後聞こえた謝罪にゆるりと左右に首を振り己の現在に至る経緯を簡単に。次いで問いとそれに伴って向けられた指先視線で追った後了承の変わり浮かべた笑みと頷き一つで示し場所を空ける為僅かに端に移動、彼に軽く視線向けながら話続け)…ちょっとそんな気がしちゃいました。でもやっぱりダメだったみたい。小さい頃からおんなじ事しては出来ないってわかってるのに何でしちゃうんですかねぇ。(先の行動見られていたと知るならほんの僅かな間の後、込み上げてくる恥ずかしさ隠す様に合わせた両手で鼻先まで覆ってみて。言葉紡ぐ口調も己の感情誤魔化す様に極僅かに早口になり目線も落ち着きなく漂い)
2/23 1:11

★鷺沼光
(相手からの返答にこちらも自然に表情やわらげ微笑んで返し、ここ座っていいかとベンチ指さし)なんか、物思いにふけってた、というかなんか考えてる感じだったのに声かけちまって悪い。あー・・隣座っていいか?手を伸ばしたりして、つかめる気がしてた?
2/23 0:46


[639][637]
[掲示板に戻る]