臨海公園
▼過去ログ8
2007/3/9 4:22
★北岡東護
たまにはいいかもしれないけれど、変な奴には気を付けろよ。猫を人質に、こいつのひげを切られたくなけりゃ、朝まで俺の話し相手をしろ、なんて脅す奴がいるかもしれないしな(同意を示す相手に、真面目くさった顔で軽口を叩き。曖昧な返事に軽く吹き出すと、おかしそうに肩を揺らし)
安心しなさい、理数系は先生も大の苦手だ。今さら勉強しろなんて言われたら、それこそ裏庭までサボりに行ってやる(先ほど相手が片瀬に教えていたサボリスポットを挙げて、悪戯めいたウインクを投げ。可愛らしい猫の仕草に目を細めるも、相手が欠伸をするのを見るとポケットから携帯を出して時刻を確認し)
うわ、もうこんな時間か。俺たちもそろそろ引き上げるか?明日も学校だろう?>竜ヶ崎
3/9 4:22
★北岡東護
ん、いや、夜も遅いし気にするな。気を付けて帰るんだぞ(帰るという片瀬に、一つ頷く事で答え。去っていく後ろ姿を見送りながら、その背に声をかけ)>片瀬
3/9 4:09
★竜ヶ崎仁
お〜、帰り道危ねえから気い付けて帰れや(眠たそうな相手の欠伸を見れば、移ったのか自分も自然と欠伸をし腰を屈めば白猫の顎を撫で笑い)>片瀬
3/9 4:04
★北岡東護
そうか?遠慮はしなくていいんだぞ。俺の雷はゲームの魔法みたいに派手にスパークが散ったりはしないけど、威力は折り紙付きだ。…て、分からないかな、ゲームの話は(大きく手を振って拒否する片瀬に一歩近付くと、口の端を吊り上げて品のよいとは言えない笑みを浮かべながら、ぽんと肩を軽く叩き)
ははは、活字中毒か。俺も、乗り物に乗ってる時とか、つい車内に張ってるチラシの文字を目で追ってるんだよ。本を読んでる人がいたら、盗み読みしちゃったりとかな。あまり誉められた癖じゃないんだが、気が付いたら目が文字を追ってるんだよな(相手の言葉に軽く吹き出すと、顔を伏せて小刻みに肩を震わせながら、自分の困った癖を話し。お手上げとばかりに両手を広げて肩を竦め)>片瀬
3/9 4:04
★竜ヶ崎仁
あぁ、何かそうみてえだな…本当奇遇過ぎて、たまに夜を出歩くのも良い物だな(腰に片手を当てながら相手の言葉には同意だと頷き笑って)現代文か…まぁ理数系じゃなきゃ良いんだ。(相手の担当教科を聞けば苦手でもなく況してや得意でも無いと曖昧な答えを返し)いや光る怪しい物体って…まぁ白猫って闇には少し目立つけど…表現が可笑しい(猫に触れる相手に視線を遣ればククッと笑い、鼻をつつかれた猫は嚔をし)>北岡
マジかよ?しかも勘って野生の勘ってやつか?まぁ先輩からのお薦めと言えば、決まって屋上か裏庭だな…裏庭はサボれる(教師の北岡を目の前にして、堂々と相手にサボりスポットを伝え)つーか、竜ヶ崎って長いから仁で良いよ…(呼び方には笑って手を左右に振って、撫でられてる猫は心地よさげに眼を閉じて擦り寄り)>片瀬
3/9 4:02
★片瀬 秋人
あ…すいません。そろそろ眠くなってきたんで俺帰りますね〜。話途中なのに本当にゴメンナサイ、楽しかったです!また今度っ(不意に欠伸をすると残念そうに二人に告げ、ヒラリと片手を振って公園を後にし)>退室
3/9 3:54
[9][7]
[掲示板に戻る]